![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:92 総数:701771 |
【3年生】 総合的な学習の時間 わたしたちの学校![]() 梅津北小学校や梅宮大社がいつからあったか、梅津北小学校で大雨が降った時のことなど、これまで知らなかったことをたくさん知ることができました。 【3年生】 算数科 見方・考え方を深めよう![]() ![]() 新しく線分図が出てきました。これまでに学習したテープ図のかき方を思い出しながらかきました。 【4年生】社会見学その6
最後に、代表者の言葉に続いて、感謝とお別れの挨拶をしました。その後、バスで帰校しました。
![]() ![]() 【4年生】社会見学その5
煙突のタワーに上りました。各施設の大きさに、子どもたちは驚きの声をあげていました。また、実際に働いている人の現場も見学させてもらいました。
![]() ![]() ![]() 【4年生】社会見学その4
ゴミを集めるクレーンを間近で見学しました。また、ゴミが焼却されて灰になったものが、どこへ運ばれるのかも学びました。
![]() ![]() ![]() 【4年生】社会見学その3
ゴミがどのように集められて、どのように焼却されるのか話を聞きました。
![]() ![]() ![]() 【4年生】社会見学その2![]() ![]() 【4年生】社会見学その1
昨日は社会見学として「さすてな京都」へ行きました。現地に到着すると、子どもたちはわくわくの声をあげていました。
![]() ![]() ![]() 【1年生】えいごとなかよし
1年生になって初めての英語の授業がありました。今回は、ALTのエミリー先生と一緒に英語を学習しました。楽しく英語の歌を歌うだけでなく、自分の名前を英語で言ったり気持ちを言ったりすることができました。
![]() ![]() ![]() 5月12日(月)
麦ごはん、牛乳、豚肉ととうふのくず煮、ほうれん草と切干大根のごま煮
![]() ![]() |
|