京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/16
本日:count up23
昨日:90
総数:701480
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【3組】買い物学習

画像1
画像2
算数の学習で買い物学習をしています。お客さんと店員さんに分かれ、支払いの仕方やおつりの計算の仕方について学習しています。

【1年生】せんしょかい

 初めての選書会がありました。いろいろな本を見て、自分が読んでみたい本を探すことができました。
画像1
画像2

9月9日(火)

ごはん、牛乳、こぎつねちらし(具)、ほうれん草のおかか煮、赤だし
画像1画像2

【4年生】ピカピカ!ありがとう!

画像1
画像2
画像3
そうじの時間の様子です。みんなで協力して今日もピカピカになりました。トイレのスリッパも、きれいです!

【児童会】梅津北チャレンジのふり返り

画像1
梅津北チャレンジのふり返りの様子です。運営委員会の児童が、各クラスに行き、梅津北チャレンジが出来ていたかを確認しています。1〜3年生は「あいさつをしよう」、4〜6年生は「時間を守ろう」が先月の目標でした。達成人数に合わせて、金賞・銀賞・銅賞のシールを渡しました。

【4年生】漢字の学習 1組

画像1
画像2
画像3
1組の様子です。丁寧に1回で花丸を目指しています!

【4年生】漢字の学習 2組

画像1
画像2
画像3
毎日の漢字学習の様子です。赤ドリル16番に進んでいます。コツコツと頑張っています!

【4年生】総合的な学習〜エコニコ大作戦〜

画像1
画像2
今月18日(木)に、3年生に向けて「梅北っ子まなび交流会」を行います。内容は、総合的な学習の時間で学習している「エコニコ大作戦」です。11時〜11時30分の間、本校体育館にて行い、保護者の方の参観も予定しています。今は各グループで環境問題について詳しく調べたり、自分たちが取り組んでいることをまとめたりしています。

【4年生】おはようタイム〜朝読書〜

画像1
画像2
おはようタイムの朝読書の様子です。好きな本を選んで読書をしています。ゆったりとした時間が流れていました♪

9月8日(月)

麦ごはん、牛乳、鶏肉と野菜の煮つけ、ひじき豆、じゃこ
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校評価年間計画

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

小中一貫教育構想図

学校沿革史

学校のきまり

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp