【4年生】算数〜小数のかけ算とわり算〜
算数では、「小数のかけ算とわり算」の学習に入りました。整数の計算をもとにして、0.03×7の計算のしかたを考えることができました。
【4年生】 2025-11-13 18:44 up!
【3年生】 図画工作科 「ねん土マイタウン」
3年生の図画工作科では「ねん土マイタウン」の学習をしました。
今日は自分が住んでみたい・行ってみたい町を粘土で表現しました。
【3年生】 2025-11-13 18:44 up!
【3組】冬野菜のかんさつ
畑に植えた冬野菜「はつかだいこん」「水菜」「ラディッシュ」が育ってきたので野菜の観察をしました。葉っぱの数を数えたり、形をよく見たり、触ったりして観察していました。
【3組】 2025-11-13 18:44 up!
【3組】クッキング(2)
自分の好きな具材を選び、パンにはさんでオリジナルのサンドイッチが完成しました!「おいしい。」ととっても満足そうに食べる子どもたちでした。ぜひお家でも作ってもらえたらと思います。
【3組】 2025-11-13 18:44 up!
【3組】クッキング(1)
スーパーで買った材料を使って「オリジナルサンド」を作りました。じゃがいもを切って茹でたり、ベーコンとキャベツを切って炒めたり協力して具材を作ることができました。
【3組】 2025-11-13 18:44 up!
【4年生】国語〜未来につなぐ工芸品〜その2
活動は「個人で」「ペアで」「グループで」を自分で選び、自分に合った方法で、調べたり相談したりしながら進めました。
【4年生】 2025-11-12 18:51 up!
【4年生】国語〜未来につなぐ工芸品〜その1
国語「未来につなぐ工芸品」の学習をしています。中心となる語や文を使って、200字程度に要約することを頑張りました。
【4年生】 2025-11-12 18:51 up!
【4年生】3組との交流会♪その2
これからも、もっともっとお互いのことを知って、仲を深めていけるといいですね!
【4年生】 2025-11-12 18:51 up!
【4年生】3組との交流会♪その1
今日は、3組との交流会がありました。「風船運びリレー」と「ボール運びリレー」の2種目をして、一緒に楽しい時間を過ごしました。
【4年生】 2025-11-12 18:50 up!
11月12日(水)
【今日の献立】 2025-11-12 13:06 up!