![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:102 総数:701684 |
5年生 自由研究発表会2
夏休みには学校ではできないことに取り組むことができていました。
![]() ![]() ![]() 5年生 自由研究発表会1
夏休みに取り組んだ自由課題について発表したり交流したりしました。友達の作成したものに興味津々でした。
![]() ![]() ![]() 【1年生】あさがお いろみずあそび![]() ![]() 【1年生】みんなにしらせよう
国語科の学習では、夏休みに取り組んだ自由課題の発表会をしました。発表会の後は、作品を見たり触ったりして、楽しむんで交流する姿が見られました。
![]() ![]() 8月28日(木)
麦ごはん、牛乳、五目どうふ、ほうれん草ともやしのいためナムル、りんごゼリー
![]() ![]() 理科 花から実へ![]() ![]() 【3組】2学期始業式![]() ![]() ![]() 8月27日(水)
味つけコッペパン、牛乳、ポークビーンズ、ごぼうのソテー
![]() ![]() 2学期始業式その3
また、校長先生は「人にやさしく 自分にきびしく」という話もされました。最後に、書写や図画工作科などで表彰を受けた子どもの紹介がありました。
![]() ![]() ![]() 2学期始業式その2
次に、子どもたちは校長先生の話を聞きました。校長先生は、夏休みの頑張りについて振り返られました。
![]() ![]() |
|