![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:82 総数:706785 |
【3年生】ユンノリをしたよ
朝鮮半島の遊びである「ユンノリ」をしました。日本で言うすごろくに近い遊びで、子どもたちは大喜びで遊んでいました。
![]() ![]() ![]() 【3年生】お隣の国
ゲストティーチャーをお招きして、体育館で朝鮮半島の挨拶や服装、遊びなどの文化について学びました。
![]() ![]() ![]() 【1年生】スルスルビューン
図画工作科では、スルスルビューンの学習をしました。自分が好きな材料を選んで、いろいろな形を作りました。学習の最後には、作ったものを滑らせながら楽しむ姿が見られました。
![]() ![]() 【2年生】招待状その2
子どもたちは、1年生が喜んでくれるように、丁寧に文字を書いたり、色を塗ったりしていました。
![]() ![]() ![]() 【2年生】招待状その1![]() ![]() 【3年生】電気を通すもの
理科「電気で明かりをつけよう」の学習で、電気を通すものと通さないものとを区別する実験を行いました。子どもたちは、鉄や銅、アルミニウムなどの金属は電気を通すことを学びました。
![]() ![]() ![]() 11月17日(月)
麦ごはん、牛乳、高野どうふの卵とじ、ほうれん草と切干し大根のごま煮
![]() ![]() 【4年生】外国語〜What do you want?〜![]() ![]() 店員さん「What do you want?」 お客さん「I want 〇〇(ほしいもの) please.」 店員さん「How many?」 お客さん「〇〇(数) please.」 店員さん「Here you are.」 お客さん「Thank you.」 お家でもぜひ練習してみてくださいね。 【4年生】休み時間〜ドッジボールが人気〜![]() ![]() ![]() 【児童会】笑顔で元気!梅キッズ☆![]() ![]() |
|