京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up29
昨日:101
総数:654538
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

学校安全ボランティア感謝のつどい

画像1
画像2
画像3
2月21日(水)に学校安全ボランティア感謝のつどいを行いました。毎朝、学校の門や通学路で、児童の安全を見守ってくださっている見守り隊の方に、児童や学校・PTAから感謝の思いを伝えました。児童からは6年生の代表児童が感謝の言葉を、4年生が手紙を渡しました。また、PTAからの花束等を6年生児童が渡しました。見守り隊の方々の温かい見守りを受けつつ、これからも安全に登下校してほしいです。

3月1日(金)

ごはん、牛乳、肉じゃが、ごま酢煮、桜もち
画像1画像2画像3

わっかでへんしん!!

画像1
画像2
いろいろな大きさや長さの画用紙やスズランテープなどを使ってわっかを作ったり、飾りつけをしたりしました。わっかをつないでいく際には、自分たちで安全に気を付けながらホチキスをつかって作品作りを進めました。活動途中には、友だちと見せ合いながら楽しそうに活動する姿も見られ、クラスの友だちのよいところはどんどん自分の作品に生かしている様子がありました。

2月29日(木)

ごはん、牛乳、ちらしずし(具)、さばそぼろ、すまし汁、三食ゼリー
画像1画像2

合同作品展鑑賞会

画像1
画像2
画像3
 2月27日から29日まで、体育館で合同作品展が開催されています。今日は、他学年の作品を鑑賞しました。平面の作品と立体の作品について、「色や形、材料」「工夫している点」「真似したいところ」などの視点をもって鑑賞しました。子どもたちは他学年の巧みな技に「版画が細かくて、いろいろな色が使われていてすごい。」「来年、自分もこんな作品が作りたいな。」など、それそれの作品のよさを見つけていました。

図工作品展 鑑賞会

画像1
画像2
画像3
図工作品展の鑑賞会をしました。他クラス他学年の作品をじっくりみて、それぞれのよさを味わいました。友達の作品のいいところをたくさん見つけ今後の自分の作品に生かそうと、ワークシートに熱心に書き留めていました。

2月19日(月)

画像1画像2
麦ごはん、牛乳、デジプルコギ、中華コーンスープ

2月16日(金)

カレーピラフ、牛乳、トマトスープ、いよかん
画像1画像2

【児童会】いいね!元気なあいさつ!!

画像1
画像2
画像3
 今日のあいさつ運動の様子です!担当の子どもたちは、しっかりと来てくれていました。梅津小学校、梅津中学校とも連携し、よりよいあいさつを広める取組を続けています。しっかりと相手を見て、聞こえる声で元気なあいさつをする子が増えています。笑顔で1日のよいスタートが切れました!

【6年生】楽しみふくらむ!〜中学校授業体験〜その3

画像1
画像2
画像3
 中学校授業体験の感想を少し紹介します。

・理科の授業を受けてみて、最初は緊張したけど、先生のテンションで緊張がなくなって楽しく学習できました。自分は理科が苦手であまり理科が得意ではないけど、ちょっとでも頑張りたいと思いました。

・最初は不安な部分もあったけど、実際はけっこう楽しかったし、難しいこともあったけどしっかりと授業を受けられてよかったです。中学生になったら、今日よりも難しくなるかもしれないので、今の時間を大切にしていきたいです。

・初めての中学校の授業、面白い先生、面白い実験、とても楽しめました。中学校に入ってみたいとワクワクしています。体操部に入ろうとしていますが、設備が整っていて早く挑戦してみたいです。

・中学校について少し分かりました。部活動に入るか入らないか迷っていたけど、入りたくなりました。生徒会の人たちがキリッとしていてかっこよかったです。授業体験のおかげで、中学校の勉強頑張れそうです。

・中学校を体験して部活の種類がたくさんあることも知れたし、社会の勉強をしてみて、先生も優しくて、楽しく学習できてよかったです。

・中学校に行くのは最初緊張していたけど、体験のおかげで勇気がもてました。

・先生や生徒会長が優しかったので、不安が消えて安心しました。

・生徒会の人たちの話を聞いて、中学校にはたくさんの楽しい部活動があるとわかり、中学生になるのが楽しみになったのでよかったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp