京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up3
昨日:128
総数:656913
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

川魚採捕体験

総合的な学習の時間には,学校の北側を流れる有栖川に入って漁業体験を体験をしました。河川で行われる漁業のことを知り,川魚への理解を深めたり河川環境を継承したりすることを目的としています。まず,川魚についてお話を聞いた後,実際に川に入って放流しました。受け取った魚が元気に泳いでいく姿を見た後は,タモや投網で捕まえました。
画像1
画像2
画像3

まいごのかぎ

今日は,CDを聞いてどんなお話なのかあらすじをつかむようにしました。ただ聞いているだけではしんどいので,メモを取ったり線を引いたりすることも大事です。静かな雰囲気でじっくり聞いていました。
画像1
画像2
画像3

スイミー

今日の国語では,レオ=レオ二さんの絵本を読んで,お気に入りの1冊を見つけました。スイミー以外にもたくさんの絵本がありました。表紙やタイトルから読んでみたい本を選んで読みました。お気に入りの本が決まったら理由も書くようにしていました。
画像1
画像2
画像3

くちばし

国語では,「くちばし」という教材を使って学習しています。今日は,いろんな動物の口の写真を見て,どんな動物の口か考えました。口の大きさや歯の形などから想像を膨らませ,分かったら「これは〜の口です。」と答えるようにしました。
画像1

給食室より

画像1
 6月13日(月)

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・ブラウンシチュー
 ・野菜のソテー

 『ブラウンシチュー』は,玉ねぎ・豚肉・にんじんを炒めて,ガーリックパウダー・塩・こしょうで調味して,水・チーズを加えて煮,じゃがいも・トマトピューレを加えて煮,別の釜でバター・小麦粉を炒めて作ったこげ茶色のブラウンルーを加えて,バーベキューソース・ウスターソースで調味して,じっくり煮込んで仕上げました。

 『野菜のソテー』は,スチームコンベクションオーブンで蒸したにんじん・キャベツ・コーンを炒めて,塩・こしょう・しょうゆで調味して,仕上げました。

 子供たちから・・・
 「『ブラウンシチュー』は,おいしかったです。『野菜のソテー』は,野菜がシャキシャキしていて,とってもおいしかったです。」と,感想をくれました。

はじめてのリコーダー

3年生からのリコーダーの学習が始まりました。
初めに吹く音は「シ」。指の腹でしっかりと穴をふさぐこと,「トゥ」とタンギングで音を出すことなど,吹くときのコツを教えてもらい,挑戦しました。
入れる息の量や入れ方が難しく,これからの学習で,きれいな音を出せるようにがんばっていきます。
画像1

新聞の書き方

今日は,新聞の書き方を学習しました。いきなり新聞を渡されてもどのように書いていいのか迷うことがあります。そこで,マス目のある新聞の用紙を使って,文を書いていく練習をしました。
画像1
画像2
画像3

台風と防災

今日の理科では,植物の発芽について学習のまとめをしたので,台風と防災について学習をスタートしました。まずは「台風」と聞いてどんなことを思い浮かべるのか発表した後,自分の知っていることをロイロノートにかいて提出しました。
画像1
画像2
画像3

ごみ調べ

社会の時間には,どんなごみが多く出るのか調べたことをグラフにしました。そうすると,見ただけでどんなごみが多いのかすぐに分かりました。グラフから紙ごみが多いことに気づいていました。
画像1
画像2

大きな数のグラフ

算数では,棒グラフの学習をしています。今日は,水筒に入る水のかさをグラフにするのですが,1100mlや800mlといった大きな数なので,1目盛りを1にしたら書ききれません。そこで,どうすればグラフがかけるのか考えました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/20 SC
6/21 6年科学センター学習
6/22 5年山の家1日目
6/23 5年山の家2日目
6/24 フッ化物洗口
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp