京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up43
昨日:139
総数:657333
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

こいのぼりづくり

もうすぐ5月5日の子どもの日なので,みんなで「こいのぼり」を作りました。各自渡された画用紙に模様をつけてうろこを作ります。できた人は,裏にのりを塗って貼っていきました。その後,みんながうろこを貼ったこいのぼりに切り込みを入れて,尾びれを作っていました。
画像1
画像2
画像3

これからの天気

今日は晴れていて気持ちのいい天気です。この後,ゴールデンウィークの天気はどうなるのでしょう?みんなで予想し,ロイロノートを使って自分が予想した天気を提出した後,タブレットで調べてみました。雲の動きや週間天気が見れたので,「明日は,雨かな。」と考えていました。
画像1
画像2
画像3

色合いを楽しむ

色の組み合わせを考えながら絵の具を混ぜていきました。どんな色ができるのか楽しみにしながらグルグルしたりゴシゴシしたりして混ぜていました。これ以上混ぜると色が濁りそうなときは,途中で混ぜるのをやめていました。
画像1
画像2
画像3

時刻と時間

昼の12時を「正午」といい,それより前を「午前」,それより後を「午後」と言います。今日の算数では,「午前」「午後」を使って時刻を表しました。
画像1
画像2

今日の給食

今日の給食は,ごはんやみそ汁など4品もあります。「さば」というお魚も出てきました。カリっと揚げてくれていますが,「骨は大丈夫?」と気にしながら,少しずつ食べている子もいました。
画像1
画像2
画像3

給食室より

画像1
 4月27日(火)

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・さばのたつたあげ
 ・野菜のきんぴら
 ・いものこ汁

 『さばのたつたあげ』は,しょうが・料理酒・しょうゆで下味をつけて,米粉・片栗粉をまぶして,油でカリッと揚げました。

 『野菜のきんぴら』は,にんじん・つきこんにゃく・三度豆を炒めて,砂糖・みりん・しょうゆで調味し,いりごまを加えて仕上げました。

 『いものこ汁』は,けずりぶしでとっただし汁で,里いも・油揚げ・玉ねぎ・にんじんを煮,味噌をとき入れて仕上げました。
 味噌は,京都市右京区の京北地域で作られた「京北みそ」を使った地産地消の献立です。

 子供たちから,「『さばのたつたあげ』は,衣がサクサクしていて,しょうがの味がしみこんでいて,美味しかったです。『いものこ汁』は,里いもがやわらかくて,具だくさんで美味しかったです。」と,感想をくれました。

タブレットを使って 2

隣のクラスでは,ロイロノートを使ってみました。ふせんに自分の名前を書いて提出する方法を知りました。やり方が分かると,次は,アンケートに答えたりして操作に慣れるようにしていました。
画像1
画像2
画像3

タブレットを使って

昨年,パスワードやIDを入力して,タブレットを起動させることができるようになりました。今日は,そのタブレットを使ってZOOMでつながってみました。みんなの顔が画面上に現れると楽しそうにしていました。その後,もう一度,自分でできるか確認しました。
画像1
画像2
画像3

立体の容積

日常生活でも水槽を見かけたことはあると思います。教室前や理科室前にも大きな水槽があります。今日は,水槽に水がどのくらい入るのか考えました。直方体や立方体の体積を求める公式を生かして,容積を求めるようにしたいのですが,水槽に厚みがあるのでどうすればいいか,悩んでいました。
画像1
画像2

わたしたちの生活と憲法

憲法には3つの柱があります。今日は,そのうちの1つ「平和主義」について学習しました。かつて戦争によって大きな被害を受けたので,二度とそのような経験をしないように取り組んでいる様子が分かりました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/11 耳鼻科検診
5/12 再検尿 5・6年内科検診
5/14 あいさつ運動 いいことばの日
5/17 委員会活動 SC
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp