京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/11
本日:count up2
昨日:109
総数:656588
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年生 走り幅跳び

 運動場の砂場で走り幅跳びをしました。助走や踏切,着地の姿勢に気を付けて順番に跳びました。記録が気になるようで友達と何m跳べたのか教え合っていました。また,班ごとに交代して,記録や計測,整地など役割を分担して活動を進めることができました。
画像1
画像2
画像3

4年生 折れ線グラフ

 今日の算数は,折れ線グラフで学習したことを確かめました。次,同じ問題をしても間違わないように,答え合わせをした後,間違っているところの直しもしました。
画像1
画像2

3年生 外国語活動

 今日の外国語活動では,10までの言い方に慣れ親しみました。先生が隠したカードの数字を言い当てたりしました。その後,英語でジャンケンもしました。「グー・チョキ・パー」とは違う言い方で楽しく活動できました。
画像1
画像2

2年生 小さななかま

 生活科の時間に時間に捕まえた虫を観察しました。トンボやバッタ,ダンゴムシなどいろんな虫の色や形よく見て観察カードに書いていました。トンボの目には細かい目がたくさんあることを教えてくれる子もいました。
画像1
画像2
画像3

1年生 あさがおのかんさつ

 生活科の時間には,育てているあさがおを観察しました。毎日,水やりしているので本葉も出て大きくなっていました。葉の色や大きさをよく見て,書いていました。土の色も工夫して色鉛筆で色をぬっている子もいました。
画像1
画像2
画像3

給食室より

画像1
 6月26日(金)

 ・ごはん
 ・牛乳
 ・鶏肉ととうふのくず煮
 ・ほうれん草のごま煮
 ・黒大豆

 『鶏肉ととうふのくず煮』は,鶏肉・玉ねぎ・人参・しょうがを炒めて,干しシイタケを加えて煮,料理酒・塩・醤油で調味して,豆腐を加えて煮,水溶き片栗粉でとじて仕上げました。だしのうま味やしょうがの香りが楽しめる和風のとうふ料理です。

 『ほうれん草のごま煮』は,けずりぶしでとっただし汁・醤油で,ほうれん草・人参を煮,すりごまを加えて仕上げました。

 子供たちから,「『鶏肉ととうふのくず煮』は,しいたけが苦手だけど,豆腐や他の野菜と一緒に食べるとおいしかったです。『ほうれん草のごま煮』は,ほうれん草とごまの相性がよくて,とってもおいしかったです。」と,感想をくれました。

6年生 道徳

 「ブランコ乗りとピエロ」の教材から登場人物の心情を考えました。相手の真剣な姿に心を打たれたり握手を交わした理由を考えました。広い心をもって友達と接してほしいです。
画像1
画像2

3年生 算数

 今日は,3ケタ+3ケタの計算の方法を学習しました。位が増えても1つずつ丁寧に計算していくことでできることが分かりました。
画像1
画像2
画像3

5年生 家庭科

 今日は,裁縫道具を使って,玉結びのやり方を学習しました。小さな穴に糸を通してから糸を指の回りに巻き付けて玉結びをしました。初めての感覚にできているかどうか先生に聞いていました。針は尖っていて危ないので,取扱に注意しながら活動しました。
画像1
画像2
画像3

2年生 たんぽぽのちえ

 たんぽぽのちえを学習して,一番賢いなぁと思ったところを選びました。また,学習を生かして植物のすごいところを見つけるため,自分の興味ある植物を選んでいました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/11 身体計測(6年) 放課後まなび教室説明会
9/14 身体計測(3年・3組)
9/15 クラブ活動 いいことばの日 身体計測(4年)
9/16 5年身体計測
9/17 内科検診(中学年) フッ化物洗口
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp