京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up3
昨日:62
総数:654574
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生 算数

 今日は,わりざんの学習をしました。12個のものを3人で分けるといくつになるか考えて式に表し,言葉の式で確かめることができました。
画像1
画像2

5年生 国語

 今日は漢字の成り立ちについて学習しました。4つの成り立ち方があり,それぞれどんな漢字があるか調べて発表しました。友達の意見から気づくこともありました。
画像1
画像2

4年生 国語

 白いぼうしの教材を学習してきましたが,今日は,3つの問いの文に対する自分の考えを書きました。しっかり学習してきたので,すぐに問いの文を選んで,書き始める子がたくさんいました。
画像1
画像2

2年生 音楽

 音楽の時間には,BINGOの歌に合わせて手でリズム打ちをしました。いろんなリズムが出てきましたが,よく考えて手をたたいていました。
画像1
画像2

1年生 ひらがなの学習

 今日はみんなで「み」の文字を学習しました。形が難しいけど,みんな上手に書くことができていました。ていねいに練習して覚えてほしいです。
画像1
画像2

ハンドベル

 3組では,みんなで協力してハンドベルの演奏をしました。前の楽譜を見ながら,前の人の音をよく聞いて,自分の番になったら,きれいな音色を鳴らしていました。みんなの心と音がそろい,すてきな曲が完成しました。
画像1

給食室より

画像1
 6月11日(木)

 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・たけのこごはん(具)
 ・きびなごのこはくあげ
 ・野菜のみそ汁

 『たけのこごはん(具)』の「たけのこ」は,茎の部分を食べる野菜です。たけのこが育つと竹になります。今日の給食では,だし汁・干しシイタケの戻し汁・砂糖・みりん・醤油で,たけのこ・干しシイタケ・油揚げを煮含めました。教室で,ご飯に混ぜて,たけのこのコリコリとした食感を楽しみながら食べました。

 『きびなごのこはくあげ』の「きびなご」は,5月から6月が旬の魚です。体は美しい銀色で,中央には青色のおび模様が入っています。しょうが・料理酒・醤油で下味を付けて,米粉・片栗粉をまぶして,油でカリッと揚げました。

 『野菜のみそ汁』は,けずりぶしでとっただし汁で,人参・玉ねぎ・じゃがいも・キャベツを煮,京都の京北地域で作られた「京北みそ」をとき入れて仕上げました。野菜の甘味を感じながら食べました。

 子供たちから,「『きびなごのこはくあげ』は,苦みがちょっと苦手だったけど,おいしかったです。『野菜のみそ汁』は,みその味が野菜にしみてて,おいしかったです。」と,感想をくれました。

1年生 算数「かずとすうじ」

 1年生の算数では,休校中にご家庭でも取り組んでいただいた,10までの数のあらわし方を,みんなで確かめました。数図ブロックを使って数えることができていて,「できた」と嬉しそうに言っていました。
画像1

1年生 国語「たのしいな,ことばあそび」

 1年生は,国語の授業で,「あ」で始まる言葉集めをしました。休校中にご家庭で取り組んでいただいた内容を,もう一度みんなで確かめました。ひらがなカードを使って,多くの言葉を集めました。みんなたくさん言葉が集まり,うれしそうでした。
画像1

校時表を変更しました

 先日,各ご家庭に「令和2年度の校時表変更について」のプリントを配布させていただきました。授業時間数を確保するため,年度当初より変更がありますので,ご注意ください。以下のリンクからご覧いただけます。
令和2年度 校時表
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/12 終日授業(全員) 4・5月分現金納入日
6/15 通常授業 いいことばの日
6/16 SC
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp