京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:101
総数:654513
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年生 節分の給食

この日節分の給食でした。メニューに節分の豆が付いていましたが,1年生の分はなぜか給食室にありませんでした。
 なぜ?と思いつつ,配膳を済ませ,給食を食べていると,突如扉が開きました。
 そこには,なんと,三人の鬼がいたのです。
 三人の鬼は,悪いことをするどころか,子どもたちに節分の豆を渡し,風のように去って行きました。
 子どもたちは大喜び,体調不良等で休みが多い中でしたが,元気を分けてもらいました。給食調理員さんによく似た鬼でした。 
画像1
画像2
画像3

1年生 国語科「おみせやさん」

 言葉を集めて準備してきたお店で,今日はおみせやさんごっこをしながら学習しました。子どもたちは自分のお店にきてもらうよう,声をかけて呼び込みながら楽しんで学習しました。 
画像1
画像2
画像3

1年生 英語活動

 英語活動の授業で,数の英語表現やアルファベットに慣れ親しんでいます。楽しみながら数を英語で数えることができていました。 
画像1
画像2

1年生 給食

 今日の給食は節分メニューで,鬼のお面をかぶった調理員さんに豆をくばってもらいました。子どもたちは大喜びでした。 
画像1
画像2
画像3

3年生 音楽科「パフ」

 楽器ごとの音の重なりを感じながら「パフ」を演奏しています。リコーダーや鍵盤ハーモニカを使って音の重なりを楽しんでいます。 
画像1
画像2
画像3

4年生 道徳科「決めつけないで」

 教材をもとに,自分たちの考えを交流しました。登場人物と自分の経験を重ね合わせながら,自分の考えを交流しました。 
画像1
画像2
画像3

4年生 体育科「とび箱運動」

 とび箱運動の学習を進めていきます。とび箱運動の学習の流れや自分のめあて,学習カードの使い方などを確認しました。 
画像1
画像2

5年生 図画工作科「伝言板」

 伝言板の制作をしています。電動のこぎりを使って,細かな部分を切ったり,板に色を塗ったりして,自分のテーマの伝言板を作成しています。 
画像1
画像2
画像3

6年生 総合的な学習の時間「市内めぐり計画」

 来週に行う「市内めぐり」の計画を進めています。グループで目的地までの経路や目的地の歴史について,ノートパソコンやタブレットパソコンを用いて調べました。 
画像1
画像2
画像3

給食室より

画像1
画像2
 1月31日(木)

 麦ごはん・牛乳・いわしのしょうが煮・関東煮・いり豆

 今日は、行事献立『節分』です。節分は、立春の前日のことで冬から春になる季節の変わり目を意味します。

 『いわしのしょうが煮』は、三温糖・料理酒・醤油・しょうがを煮たて、いわしを煮含めました。今日は、京都産のいわしを使った地産地消の献立です。 

 『関東煮』は、だし昆布・けずりぶしで取った出し汁・砂糖・みりん・醤油で、だいこん・じゃがいも・人参・ちくわ・こんにゃく・うずら卵を煮ふくめました。

 節分の日には、豆をまいたり、焼いたいわしの頭を柊(ひいらぎ)の枝にさして玄関に立てたりして、おに(病気などをおこす悪い気)を追い出すならわしがあります。

 今日は、1年生と3組さんに『いり豆』を届けに行きました。最初は怖がっていた子もいましたが、「いり豆」をもらうと「ありがとう」と、嬉しそうでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 フッ化物洗口
2/1 あいさつ運動
2/2 新春のつどい PTA運営員会10:00
2/4 すいせん読書週間(〜15日)
2/5 委員会
2/6 SSW なかよし集会・遊び・L昼

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

次年度入学に向けての日程

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp