京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up4
昨日:62
総数:654575
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生 算数科「学習の振返り」

 学習プリントを使って2学期の学習を振り返りました。長い文章が書かれた問題の読み取り方をみんなで確認しながら学習しました。冬休み明けの プレジョイントプログラムテストに向けて,頑張っています! 
画像1
画像2

4年生 算数科「何倍になるか考えよう」

 もとの何倍になるのかを関係図をかいて考えました。何倍を表すときには,小数倍のときがあることを学習しました。 
画像1
画像2
画像3

5年生 総合的な学習の時間「学習のまとめ」2

 たくさんの素敵なリーフレットができてきています。一人一人が心に残った言葉が書かれていました。 
画像1
画像2

5年生 総合的な学習の時間「学習のまとめ」1

 たくさんの地域の方々に来ていただいて学んだことをリーフレットしています。聞いた話を自分の言葉にし,自分の将来のためのキーワードとなるようまとめています。 
画像1
画像2
画像3

6年生 算数科「学習のまとめ」

 計算ドリルを使って,学習を振返り,練習をしています。冬休み明けのジョイントプログラムテストに向けて頑張っています! 
画像1
画像2

掃除の時間

 蜘蛛の巣がはって汚れた窓をきれいにするために,一生懸命に掃除をしています。掃除した後の窓は,ぴっかぴかになりました! 
画像1
画像2

給食室より

画像1
 12月18日(火)

 ごはん・牛乳・がんもどきのあんかけ・豚汁

 『がんもどきのあんかけ』は、給食室で作る手作りのものです。鶏ひき肉・とうふ・おからパウダーを使い、みじん切りにした人参・しいたけ・えだ豆を加えて塩・こしょう・しょうゆ・米粉を混ぜ合わせて、一つ一つ団子にして油で揚げました。
けずりぶしで取った出し汁・砂糖・醤油を煮たてて、水溶き片栗粉を加えて「あん」を仕上げました。
教室で、「あん」を「がんもどき」にかけて配色し、手作りのおいしさを味わって食べました。

 『豚汁』は、出し汁で豚肉・大根・人参を煮、赤みそ・信州みそを溶き入れて仕上げました。

 子どもたちから、「『がんもどきのあんかけ』は、がんもどきはいろいろな野菜が入っていて、あんにからめて食べると、とっても美味しかったです。」と、感想をくれました。

1年生 寒さに負けず

「先生,ドッヂボールやっていい!?」
 寒空の下,すっかり凍えて登校して来る1年生ですが,最近はドッヂボールに熱中しています。運動場に行ってみると,
「先生!線引いて!」
と,コートを一緒に書きます。「そっちは通り道だから,だめだよ。」と,場所を選びながら少しずつ周りを見るように声をかけます。
 例に漏れず1年生の成長は早く,男女ともに夢中でボールを投げるうちに,次第にいいボールが来るようになってきました。また,キャッチングの練習もしている子がいるようで,大変真面目に遊んでいます。
「先生,鉄棒行こう!逆上がり。」
と誘われることも多いです。身体が小さいうちに逆上がりの感覚を身に付けてほしいので,大変うれしいお誘いです。この日は3年生が,親身にやり方を教えてくれました。
 図画工作科「コロコロぺったん(絵に表す)」,つまり版画が完成したので,鑑賞活動をしました。「先生知ってるで!良い所を探すんやろ。」と,鑑賞にも慣れてきたようです。集中して鑑賞カードを書いていました。
画像1
画像2
画像3

運動ラリー2

 的当て,起き上がり(腹筋運動),ボーリングです。腹筋運動もがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

運動ラリー1

 運動委員会主催の運動ラリー,今日は高学年の日でした。なわとび,ジャンプ,フリースローなど,ルールを決めて行っています。子どもたちは順に並んで,ルールに従って活動を楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/29 年末休日
1/1 元旦
1/2 年始休日
1/3 年始休日

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

次年度入学に向けての日程

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp