京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up37
昨日:101
総数:654445
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1
 10月11日(木)
  
 麦ごはん・牛乳・とびうおのこはくあげ・ごま酢煮・なまこのみそ汁

 『とびうおのこはくあげ』は、とびうおをしょうが・料理酒・醤油にしばらく浸けて、米粉・片栗粉を付けて油で揚げました。
 「とびうお」は、漢字では「飛魚」と書き、大きなひれを使って、海面近くを飛びます。九州・日本海側では「あご」と呼ばれて、とびうおを使って取っただしを「あごだし」といいます。今日の給食では、京都産の「とびうお」を使っています。

 『ごま酢煮』は、昆布だし汁・砂糖・醤油・酢で人参・キャベツ・きゅうり・細切り昆布を煮、すりごまを加えて仕上げました。

 『なめこのみそ汁』は、けずりぶしで取った出し汁で、豆腐・なめこを煮、赤みそ(京北みそ)を溶き入れて、細ねぎを加えて仕上げました。

 子どもたちから、「『とびうおのこはくあげ』は、生姜の味もして、とっても美味しかったです。『ごま酢煮』は、酢の味がして、美味しかったです。」と、感想を言ってくれました。

1年生 コアラ,見たことある?

「先生見て!コアラやで」
 朝,子どもたちが家庭で描いた絵や遊びの話を聞かせてもらうことが多いのですが,今日は,「先生,コアラ見たことある?」からスタートでした。
他にも昔懐かしい携帯ゲームで,「プチトマっちになったで!」と教えてもらうこともあります。微笑ましいことこの上ないと思っています。
「ダンゴムシのダンちゃんやで!」
と,中間休みは終わると見せてくれたのは,既に丸まって微動だにしないダンゴムシでした。愛称はダンちゃんでしたが,
「かわいそうだから逃がしてあげよう。」
と言い,ちびっこ広場に放しに行ってもらいました。
 今日の全校練習は雨天の見込みにより明日に延期となりました。1年生は障害物走と団体競技の練習をしました。徒競走ではスタートの練習をしています。なかなかビシッ決まるようになってきました。フライングに気をつけて,いいレースをしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

5年生 国語科「大造じいさんとガン」

 文章表現の魅力などに目を向けて,学習したことをリーフレットにまとめながら,大造じいさんとガンを読み進めています。 
画像1
画像2
画像3

4年生 算数科「1平方メートルの面積」

 1平方メートルの面積について考えました。1平方メートルの大きさを理解し,1平方メートルが何㎠になるかを考えました。 
画像1

3年生 社会科「産地調べ」

 商店のはたらきの学習で,品物がどこからどのようにして運ばれてくるのかをスーパーのチラシを見て,まずは産地を調べました。 
画像1
画像2

3年生 算数科「1けたをかけるかけ算」

 2けたや3けた×1けたのかけ算の学習を始めました。どのように計算をしていくのかを考えました。 
画像1

2年生 算数科「かけ算 3のだん」

 3の段のかけ算について学習をしました。いくつずつ増えているのかを確認して,3の段の九九の言い方を練習しました。 
画像1

1年生 体育科「運動会に向けて」

 明後日に迫ってきた運動会に向けて,個人競技の最終の練習と確認をしました。 
画像1

将棋部2

 講義では、難しい問題に、学年関係なく、どんどん意見を言って解いていきます。 
画像1
画像2

将棋部

 運動会の練習で、子どもたちも連日疲れていますが、将棋部の活動もがんばっています。 
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/12 あいさつ運動 いいことばの日
10/13 運動会
10/15 代休日
10/16 クラブ6
10/17 運動会予備日 SSW

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

次年度入学に向けての日程

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp