京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up1
昨日:52
総数:654623
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5・6年生 体育科 組体操

 組体操がだんだん仕上がってきました。声を掛け合ってタイミングを合わせ,一人技・2人技・3人タワーやピラミッドなどを丁寧に作っていきました。真剣な表情が清清しいです。
画像1
画像2
画像3

4年生 体育科ハードル走

 4年生は,自分に最適なインターバルを決めることができ,係りの友だちにインターバルをかえる合図を送りながら,3歩のリズム,または5歩のリズムでまたぎこす練習をしました。まるで,ハードルがないかのごとくすばやく走れるようになっている児童もいます。運動会まであと10日ほど。もっと走りこんで,リズムのよいハードル走を見ていただきたいです。
画像1
画像2
画像3

給食室より

画像1
 10月1日(月)
 
 炊きこみ五目ごはん・牛乳・みそ汁

今日は、学校に備蓄している物資を使用した台風献立に変更して給食を実施しました。。

 『炊きこみ五目ごはん』は、ごま油で、乾燥にんじん・たけのこ(缶詰)・干しいたけを炒めて、水・まぐろ油漬・料理酒・オイスターソース・塩・醤油を加えて煮、さらに精白米を加えて、給食室の釜で炊き上げました。

 『みそ汁』は、けずりぶしで取った出し汁で、乾燥ごぼう・乾燥キャベツ・切りふを煮、赤みそ・信州みそを溶き入れて仕上げました。

 子どもたちから、「『炊きこみ五目ごはん』は、いろいろな具が入っていて、美味しかったです。」と、感想を言ってくれました。

高学年リレー練習

 おはようタイムの時間に,運動会の高学年リレーの練習を行いました。高学年としてスムーズなバトンパスができるようにがんばっています。 
画像1
画像2
画像3

5・6年生 体育科「組体操練習」

 隊形を作って,初めから最後まで通して練習をしました。待つ姿勢も大切にして頑張っています。 
画像1
画像2
画像3

4年生 理科「理科室での実験のきまり」

 理科室で実験をするときに注意することを確認しました。これから火を使ったり,熱湯を使ったりするため,しっかりと注意を守りながら安全に実験することが大切です。安全に実験する方法について,しっかりと学習しました。 
画像1
画像2

4年生 算数科「2けた÷2けた」

 80÷20の答えがどのようになり,どうやって計算すればよいのかについて考えました。これからの計算の基本となるので,考え方を大切にして学習していました。 
画像1
画像2

3年生 算数科「角の大きさ」

 三角定規の角の大きさと同じになるものを探しました。 
画像1
画像2

2年生 生活科「インタビューの練習」

 今週の「町たんけん」でインタビューをするときに,上手に質問し,聞き返したり,さらにたずねたりすることができるように,グループでインタビューの練習をしました。 
画像1
画像2
画像3

1年生 運動会の取組を頑張っています

 台風一過の月曜日,子どもたちが青空の下続々と登校して来ます。朝夕は涼しくなってきましたので,体温調節に長そでを来ている子が増えてきました。
 中間休みには運動会の準備体操がありました。B´z「ウルトラソウル」に乗せて,子どもたちが飛んだり跳ねたり。掛け声も決まっています。
 5校時には学年で取り組む,「おみこしリレー」の飾りを制作しました。薄い色紙を使ってお花を作ります。次第に慣れて器用に作れる子も出て来て,楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/10 SSW ALT
10/12 あいさつ運動 いいことばの日
10/13 運動会
10/15 代休日
10/16 クラブ6

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

次年度入学に向けての日程

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp