京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up58
昨日:101
総数:654466
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

9月13日の1・2年生,生活科の学習「搆口公園」について

 明日9月13日(木)に予定していた1・2年生で行う搆口公園での生活科の学習「搆口公園」は延期となり,9月14日(金)に実施することとなりました。よろしくお願いします。

給食室より

画像1
 9月12日(水)

 黒糖コッペパン・牛乳・牛肉のトマト煮こみ・ごぼうのソテー

 『牛肉のトマト煮こみ』は、新献立で、牛肉・じゃがいも・玉ねぎ・ホールトマトを炒めて煮込み、料理酒・トマトケチャップ・ウスターソース・塩・こしょう・オールスパイス・バジルを加えてよく煮込んで仕上げました。バジルの香りを楽しみました。

 『ごぼうのソテー』は、人参・ごぼう・まぐろ油漬を炒めて、塩・こしょう・醤油で調味し、すりごまを加えて仕上げました。

 子どもたちから、「『牛肉のトマト煮こみ』は、初めてたべましたが、とっても美味しかったです。」と、感想をくれました。

将棋部 2

 田中先生が準備してくださった詰将棋の問題を、どんどん解いていきました。
 今日は、4年生は校外学習で1日外に出ていて疲れているでしょうに、帰ってきてすぐに参加した子どももいました。頼もしいことです。
画像1
画像2
画像3

将棋部 1

 先週は台風の影響でお休みだった、清水先生、田中先生のご指導も始まりました。先生方もいらして、子どもたちも生き生きと活動しました。
画像1
画像2

給食室より

画像1
 9月11日(火)

 ごはん・牛乳・ほうれん草のおかか煮・とりとだいこん葉のまぜごはん(具)・いものこ汁

 『とりとだいこん葉のまぜごはんの(具)』は、だいこん葉とチキンささみを炒めて、塩・醤油で調味し、いりごまを加えて仕上げました。教室で、ご飯にまぜて食べました。

 『ほうれん草のおかか煮』は、出し汁・みりん・醤油を煮立て、ほうれん草を加え、最後に花かつおを加えて、火を通して仕上げました。

 『いものこ汁』は、だし汁で里芋・人参・ごぼう・しめじを煮、京北味噌を溶き入れて仕上げました。

 子どもたちから、「『とりとだいこん葉のまぜごはん(具)』は、ごはんにとってもよく合って、ごまの風味もして、美味しかったです。」と、感想をくれました。

学校図書館掲示

 9月らしいお月見のことについて,南校舎2Fに掲示しています。 
画像1

6年生 社会科

 江戸幕府になり,安定した世の中にするための政策が行われるようになってきた時代の流れを復習しました。 
画像1

5年生 理科「あさがおの花粉」

 アサガオのおしべの花粉がどのようにしてめしべに付いて,受粉するのかを考えました。顕微鏡で,花粉の形を見て学習を進めました。 
画像1
画像2
画像3

3年生 算数科「復習問題」

 あまりのあるわり算の学習を終えて,これまでの復習問題に取り組みました。 
画像1

3年生 理科「季節の生き物」

 学校で見つけた生き物をカメラで撮り,振返りながら観察カードに書き込みました。自分たちが見つけた生き物の写真を喜んで見せてくれました。 
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/12 4年府警見学・モノづくり工房体験学習 SSW
9/13 フッ化物洗口
9/14 あいさつ運動 いいことばの日
9/17 敬老の日
9/18 クラブ5
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp