京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up29
昨日:54
総数:658931
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年生の授業の様子

 高学年の初めのスタートで,学級目標を決めたり,係活動の担当を決めたりしました。高学年として,自分たちが進んで活動を行うという意気込みが伝わってきました。
画像1
画像2

4年生の授業の様子

 国語で,言葉の話し方・聞き方の学習をしました。抑揚や間の取り方など,話をするときに気を付けることを話し合いました。
画像1
画像2

3年生の授業の様子

 青空のもと,運動場で50m走のタイムを計りました。タイムが少しでも速くなるよう頑張って走っていました。
画像1
画像2

2年生の授業の様子

 漢字の書き順や「とめ」「はね」「はらい」などをしっかりと確かめて学習しました。また,春の様子を表す言葉を考えました。家に帰ってからもたくさん春の言葉を探してほしいと思います。
画像1
画像2

1年生の授業の様子

 授業が始まり,今日はエプロンのたたみ方を確かめたり,国語の教科書を使って出てくる言葉を見つけたりしました。
画像1
画像2

3組 学校園の土を耕したよ

 暖かい日差しの中,学校園の土を耕しました。植えたものがしっかりと成長するために広く,深く掘ることを頑張っていました。
画像1

4月11日 入学三日目

「はぁ〜,つかれた!」
 入学から3日目,次第にリラックスして来た新1年生の子どもたち。朝靴箱までたどり着くと,まずは座り込んで休憩です。
 ランドセルや荷物を持って,子どもたちだけで登校して来るのはなかなか疲れるようで,一休みしてから教室にやって来ます。
 ランドセルや上着のしまい方など,昨日習ったことをしようと,黒板の絵を手掛かりに身支度をしています。まだまだ抜けもありますが,なかなかしっかりしています。
 今日は机の動かし方の練習や,ペアや班での友だちの名前を覚えて発表したりしました。教師の指示を聞きながら,4人班でしっかり友だちとお話出来ました。ご家庭でも,友だちの名前を聞いてあげてほしいと思います。
 国語科では,線をなぞる練習をしてから,初めて自分の名前を書きました。「おおきくていねいにかこう」と黒板に書くと,それに応えようと一生懸命な子どもたち。周りに色塗りをして,初めての作品が出来上がりました。
 いよいよ授業も始まりました。だんだんと小学生らしくなっている新入生です。
画像1画像2画像3

集団下校

画像1
画像2
画像3
 児童館に帰るグループ,そして,各色ごとにグループで並んで集団下校します。他学年の下校時刻もほぼ同じなので,お兄さん,お姉さんも一緒に下校している町もありました。

6年生の学習の様子

画像1
画像2
 6年生の社会科は歴史学習からスタートします。1組では,「年表の見方を知ろう」というめあてで,学習を行いました。2組では,最高学年としてふさわしい学級目標をみんなで考えました。

5年生授業の様子

画像1
画像2
画像3
 5年生は,お友達の特技など聞き取ったことを元に,「他己紹介」をしたり,学級目標を決めたりしました。高学年としてがんばるぞという意欲にあふれていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/7 聴5 家訪予備(6校時終了後) ALT
5/8 家訪予備(5校時終了後) ALT  検尿
5/9 放課後まなび教室開始  検尿 ALT SSW
5/10 修学旅行 フッ化物洗口
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp