京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up52
昨日:62
総数:654623
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1月12日 4年生の授業風景 その2

画像1
画像2
画像3
 1月22日からの給食週間に向けて,各クラスで標語を作ります。4年生も,普段いただいている給食のことを改めて思い返しながら,みんなで標語を考えました。

1月12日 4年生の授業風景 その1

画像1
画像2
画像3
 音楽の時間の様子です。歌声をみんなできれいに響かせながら歌を歌っていました。6年生を送る会で歌う歌の練習も始めています。

1月12日 3年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 算数「分数」の学習の様子です。3年生で始めて学習する分数。基本的なことを3年生では学習し,学習してきたことを4年生以降の学習に活かしていきます。

1月12日 2年生の授業風景 その2

画像1
画像2
画像3
 体育では「とびばこあそび」の学習に入りました。高いとび箱に果敢に挑戦している人もいました。自分がうまくできたことは,友だちにもアドバイスしてあげて,みんなでできることを増やしていくことができるといいですね。

1月12日 2年生の授業風景 その1

画像1
画像2
画像3
 図書館で新しく本を借りにきた2年生。冬休みに借りていた本を返却し,また自分が読みたい本を借りていきました。読書ノートにも,自分が読んだ本の記録を書くようにしましょう。

1月12日 1年生の授業風景 その2

画像1
画像2
画像3
 運動場では体育で「パスゲーム」です。チームごとに色のビブスを着て,みんな寒い中頑張っています。チームワークもよくなってきたようです。

1月12日 1年生の授業風景 その1

画像1
画像2
画像3
 音楽「にほんのうたをたのしもう」の学習で歌遊びをしました。お隣の友だちと一緒に歌遊びを思う存分に楽しんでいました。

1月12日 一面の氷世界?

「先生こっち!こっち来て!」
と朝校舎から出るなり子どもに引っ張られていったのは,中庭の池でした。なぜかたくさんの子どもたちが集まっています。
「先生!凍ってるわ!」と,口々に言います。感動の表情です。まさか池の水が凍るとは,と言った感じでしょうか。他にも,モップの水分が凍って固まっていたり,水たまりの上で小さなスケートを楽しんだり,氷が溶けかかった水たまりを見て,「アイスコーヒーや!」と表現したり。
 子どもたちにとっては,小寒も新たな発見の連続だったようです。
画像1画像2画像3

給食室より

画像1
 1月12日(金)

 ごはん・牛乳・豚肉とこんにゃくのいため煮・黒豆・ぞう煮風みそ汁(ふわふわだんご入り)

 今日の献立は、「正月料理」の献立でした。
『黒豆』…黒豆には、一年中「まめ(健康)に暮らせますように」と、いう願いが込められています。
『ぞう煮風みそ汁(ふわふわだんご入り)』…ぞう煮は、一年の無事を願って食べます。もちや野菜などいろいろな具材を煮ています。(ふわふわだんご)は、給食室で豆腐と白玉粉を混ぜてこね、一つずつ丸めて作りました。

 子どもたちから「『ぞう煮風みそ汁』のだんごが、とってもふわふわしていて、美味しかったです。」と、感想をくれました。

給食室より

画像1
 1月11日(木)

 麦ごはん・牛乳・さんまのカレーあげ・肉片湯(ローペンタン)

 中国料理の一つで、薄切り肉の入ったスープです。「湯」は「スープ」を意味しています。豚肉や人参・白菜・小松菜・たけのこ・椎茸と具だくさんのスープです。豚肉に片栗粉をつけているので、つるっとした食感に仕上げています。

 子どもたちから、「『肉片湯』の野菜や肉の歯ごたえが良く、生姜の味も効いていて美味しかったです。」と、感想をくれました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/17 算数検定  ※ふれあい親子将棋教室
2/18 京都マラソン
2/20 作品展 参観・懇談会(3組・高)
2/21 作品展 参観・懇談会(低)
2/22 フッ化物洗口 作品展
2/23 小中体験授業

学校だより

学校評価等

学校経営方針

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

次年度入学に向けての日程

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp