京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up27
昨日:62
総数:654598
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1
 10月20日(金)

 玄米ごはん・牛乳・大豆とツナのドライカレー・カットコーン・スープ

 『カットコーン』の「コーン」とは、日本語で「とうもろこし」のことです。米・麦と並んで、世界三大穀物の一つです。コーンに付いているひげは、「めしべ」で、つぶの数と同じ数です。

 子どもたちからは、「『大豆とツナのドライカレー』のツナは、カレーの味がしみていて、美味しかったです。『カットコーン』は、甘くて軟らかくて美味しかったです。」と、感想をくれました。

10月20日 もみじ読書週間 その3

画像1
画像2
画像3
 右京図書館の方によるブックトーク。今日は5年生が楽しく聞かせてもらいました。明日から休日に入りますが,よかったら右京図書館に出かけてみるのもいいかもしれませんね。

10月20日 もみじ読書週間 その2

画像1
画像2
画像3
 2年生の教室では,机といすを後ろに下げて,読み聞かせをしてくださる方の前で楽しませてもらいました。うれしそうに聞かせてもらう2年生たち。本に親しむよい時間になりました。

図画工作科「花の絵」

 図書ボランティアさんの読み聞かせから一日がスタート。「解決!トイレ侍」「キスはまほう」などの本を読んで頂きました。みんなで一緒に投げキッスをしてみると,何とも言えない気分に。「寝ているときにされるで!」という愛されているご家庭もあり,微笑ましく眺めていました。
 5・6校時の図画工作科では,濱本先生から「コスモスの絵」の描き方を習いました。早速筆遣いを工夫して,画用紙に描いている姿は,集中した立派なものでした。
画像1画像2画像3

10月20日 もみじ読書週間 その1

画像1
画像2
画像3
 図書ボランティア「ありすのいえ」の方々による読み聞かせは,今日は3年生と2年生でした。

10月19日 6年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 ジュニア京都検定に向けて,過去問題に挑戦しました。タブレットパソコンを2人で1台使い,昨年度,一昨年度の過去の発展問題を解いていきました。京都について,少しは詳しくなったようです。

給食室より

画像1
 10月19日(木)

 麦ごはん・牛乳・プリプリ中華いため・とうふと青菜のスープ

 『プリプリ中華いため』は、子どもたちに大人気のメニューの一つです。鶏肉・人参・こんにゃく・うずら卵・筍・干し椎茸をにんにく・生姜と炒めて、砂糖・豆板醤・しょうゆ・酢で調味して、片栗粉でとじて仕上げています。

 子どもたちからも、「『プリプリ中華いため』は、具にしつかり味がしみ込んでいて、美味しかったです。いっぱいおかわりしました。」と、感想をくれました。

10月19日 目を大切に その2

画像1
画像2
 ゲームはやりすぎていませんか?暗い部屋で勉強していませんか?自分の目をこれからも大切にできるように,一度振り返ってみましょう。

10月19日 目を大切に その1

画像1
画像2
画像3
 10月10日は目の愛護デーということで,保健室前の掲示も目に関する情報が盛りだくさんです。

10月19日 学習発表会に向けて

 2校時に学年集会をしました。みんなで学年の歌を歌ったり,学習発表会の練習をしたりしました。集中力を発揮して,本番に向けて前向きに頑張って行こうとする姿勢を感じます。演目の歌詞も配られています。多くの子が既に歌詞を覚えて口ずさんでいて,元気な声がよく響いていました。
 体育科では雨天のため,体育館での「エンドボール」を行いました。チーム分けをして,ゴールマンにボールを渡そうと懸命にコートを走っていました。「もっとやりたい!」と,やる気にあふれている3年生です。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/15 フッ化物洗口
2/17 算数検定  ※ふれあい親子将棋教室
2/18 京都マラソン
2/20 作品展 参観・懇談会(3組・高)
2/21 作品展 参観・懇談会(低)

学校だより

学校評価等

学校経営方針

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

次年度入学に向けての日程

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp