京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up56
昨日:101
総数:654464
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1
 2月13日(火)

 麦ごはん・牛乳・豚肉ととうふのくず煮・ほうれん草ともやしのごま煮

 『ほうれん草のごま煮』に入っている「ごま」は、色により、白ごま・黒ごま・金ごまの種類があります。脂質の他に、たんぱく質やカルシウム・鉄・ビタミンなど、たくさんの栄養が含まれています。昔は、薬として使われていたくらい、栄養がたっぷりの食品です。今日の給食には、ごまをすりつぶした「すりごま」を使っています。

2月13日 算数科「小数のひき算のひっ算」

 教室の前面には,子どもたちが教師にくれたイラストや手紙,季節に応じて作ってくれた折り紙などが貼ってありますが,思い切ってはがし始めています。もう学校生活も,今日で残り27日。次のステージへ向け徐々に気持ちを切り替えて行きたいと思います。
 学習の方でもラストスパートをかけて来ており,国語科や図画工作科など,作文や作品を仕上げるものに関してはしっかりと最後まで取り組むようにしています。算数科では,「小数のひき算のひっ算」の学習をしていますが,「位をそろえて立てる事」「小数点をそろえて打つ事」という,4年生の学習の土台となるポイントもしっかりと押さえて復唱しています。
 来週はいよいよ最後の参観日。成長した姿を見せたいと,1年間の仕上げを頑張っています。
画像1画像2画像3

2月13日 休み時間の様子

画像1
画像2
画像3
 1年生は,休み時間に先生も一緒になって遊んでいました。他の学年も元気に遊んでいます。風邪をひいている人も,少しずつですが減ってきました。今年度の学校生活も残り1ヶ月ほど。まとめの時期に入りますが,みんなで元気に過ごしたいですね。

2月13日 6年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 ALTのマシュー先生と一緒に外国語活動の学習です。マシュー先生が話す言葉を聞いて,何を伝えているのか考えます。みんな真剣な表情で聞いています。

2月13日 5年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 算数「割合」の学習の様子です。今回は「20パーセント増量」の問題です。前回の「10パーセント引き」の場合とどう違うのか,線分図や関係図を使いながら問題を解いていきました。

2月13日 4年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 国語の学習の様子です。4年生は10歳になり,成人20歳のちょうど半分にあたります。10年後,20歳になる自分に手紙を書いています。いろいろなことを想像しながらみんな書いていました。

2月13日 3年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 図工でお面を作ってきましたが,だいぶ完成に近づいてきました。作品展で展示する予定をしています。お楽しみに。

2月13日 2年生の授業風景 その2

画像1
画像2
画像3
 算数では「10000までの数」を学習しています。大きな数の学習は難しいですが,位に気をつけてじっくり学習を積み重ねています。

2月13日 2年生の授業風景 その1

画像1
画像2
画像3
 生活科「ひろがれ わたし」の学習で,自分のこれまでの成長を振り返り,まとめています。お家の方に自分が小さいときの様子をインタビューしてきたようで,小さい頃の写真とともにていねいにまとめていました。

2月13日 1年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 算数では「おなじ かずずつ」の学習をしています。前の時間と少し問題が変わっていましたが,聞かれていることは何かをしっかり考えて,頑張って答えを導き出していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/13 クラブ7
2/14 半日入学・入学説明会 SC
2/15 フッ化物洗口
2/17 算数検定  ※ふれあい親子将棋教室
2/18 京都マラソン

学校だより

学校評価等

学校経営方針

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

次年度入学に向けての日程

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp