京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:43
総数:654990
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3月になります。

画像1
画像2
 早いものでもう3月になります。今年度もあと一ヵ月になりました。学校に来るのはあと17日。来年に向けて気持ちをさらに引き締め頑張りたいですね。3月といえば『ひなまつり』。写真のひな人形は学校のどこに飾られているでしょう。また探してみてくださいね。

6年生からの襷を受け継ぎます。

画像1
画像2
 5年生は,6年生と一緒に朝のランニングを始めて一週間。「しんどい。」とくじけそうになりながらも,仲間,そして6年生の先輩たちの応援もあって頑張っています。6年生からの襷をしっかり受け継ぐ覚悟はできているようです。

2月28日 ランチルームでセルフサービス

「今日のメニューのポイントは何ですか?」
「ちゃんぽんのお野菜は,全部切りましたので,それが大変でした。」
「おぉーっ!」
 今日はランチルームで早田先生とセルフサービスで給食です。なかなか手慣れたもので,今年度2回目のセルフはあっという間に終わりました。1年生,立派になりました。
給食調理員さんも一緒に給食を食べて下さり,大盛り上がりの1年生。でも,ちゃんと時間通りに完食できました。大盛りのちゃんぽんも何のその,です。
 今日で早田先生との食育・給食もおしまいです。最後にテーブルを拭くふきんの折り方まで1年生に教えてくれた早田先生。1年生,とっても感謝ですね。
画像1画像2画像3

2月28日 図書ボランティアさんの読み聞かせ

「ぽぽたん ぽぽたん ぽぽたんたん♪」
 今日は図書ボランティア・ありすの家の方に,朝の読み聞かせに来て頂きました。どれも1年生にぴったりの,とってもかわいらしい本でした。
「こうさぎクーとおにんぎょう」は,ひろったお人形と一緒にあそぶお話でした。おだんごを作って食べさせてあげたり,一緒に寝たりと,本当にお人形が大好きでした。でも,元の持ち主に返すことになり,お別れするという,ちょっぴり悲しいお話です。
「もうぬげない」では,服が脱げなくなった男の子がどうやってこの先,生活していこうか,頭の中で悩み続けるお話です。『ぼくみたいな子は,ほかにもいるよ』の一文に,「えーっ!」とツッコミをする1年生です。
 3冊終わったところで,「これで終わりです。」の声に,アンコールが飛びました。実は合計4冊持って来て頂いているのが見えたので,子どもたち楽しみです。アンコールは「おばあちゃんの花」。おばあちゃんに作ってもらったたんぽぽのブーケや首飾り。自分がたんぽぽを好きなのは,もういないおばあちゃんの思い出の花だから,という,ちょっと切なくなるお話でした。
 ぜひ,ご家庭でもどんなお話だったか,聞いてみて頂ければと思います。

画像1画像2画像3

すいせん読書週間 朝の読み聞かせ その2

 みんな食い入るように本を見て、しっかり聞くことができました。
画像1画像2

すいせん読書週間 朝の読み聞かせ その1

 今週は、すいせん読書週間です。おはようタイムに、地域の図書ボランティア『ありすのいえ』のみなさんが読み聞かせをしてくださいます。
 今日は1年で行われました。
画像1

給食室より

画像1
画像2
画像3
2月27日(月)の献立

麦ごはん・牛乳・マーボどうふ・ほうれん草ともやしのいためナムル

 「マーボどうふ」には、赤みそ・さとう・しょう油・トバンジャン・テンメンジャン・料理酒の調味料が使われました。ピリッと甘辛でごはんが進みました。

 「ほうれん草ともやしのいためナムル」は韓国・朝鮮の家庭料理の一つです。茹でた野菜を調味料とごま油で和えた料理です。給食ではしっかりといためて仕上げました。

2月27日 1年生の生活も大詰めです

「ちょうだい!あめちょうだい!」
 1年生の学習も大詰めです。各教科の学習では,いよいよ最終単元に取り掛かる段階に入っています。
 算数科では「おなじ数ずつ」。あめやチョコレートを,人数分におなじ数ずつ分けるとき,全部でいくつ必要なのかという,かけ算の導入のような単元です。実際にロールプレイで場面の様子を見て,イメージを持ってもらうようにしてみました。「本当に欲しそうに言って!」というと,1年生の子たちノリノリで返してくれます。
 音楽科では「ラデツキー行進曲」の鑑賞をしました。曲の展開に合わせて,強弱を工夫しながら手拍子や足踏みをするのですが,気づけば教室中を練り歩く行進になっていました。気分はさながら王宮騎士,といった趣です。
 体育科で取り組んだドッヂボールが気に入ったのか,男子を中心にいつもドッヂボールをしています。教師や5年生も乱入して,白熱したボール投げを展開しています。
画像1画像2画像3

すいせん読書週間 スタート その2

画像1
画像2
画像3
 3年生と6年生の教室で読み聞かせをしていただきました。読書週間の期間中,またたくさんの本に出会えるといいですね。

すいせん読書週間 スタート その1

画像1
画像2
 すいせん読書週間が2月27日〜3月10日(金)まで行われます。いろいろな企画が計画されていますが,今日は,図書ボランティアありすのいえの方々が朝読書の時間に読み聞かせに来てくださいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 SC
3/2 町別集会・集団下校
3/3 6年生を送る会
3/4 土曜学習10:00  P運営委員会  P年度末総会
3/7 委員会

学校だより

学校評価等

お知らせ

図書館だより

プラム通信

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

平成29年度入学児童の保護者の方へ

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp