京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/08
本日:count up71
昨日:97
総数:655268
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

冷たくても頑張っています!

画像1
画像2
 2年生の掃除に取り組む様子です。水が冷たくても,階段の拭き掃除にみんなで取り組んでいました。一生懸命な姿,とても素敵です。教室でも,ほうきでていねいにゴミを集めていました。もうすぐ3年生になります。頼もしくなってきましたね。

大なわ大会に向けて

画像1
画像2
画像3
 運動委員会で大なわ大会を企画してくれています。それに向けて各クラス練習し始めました。高学年は高速で跳ぶ人もいます。さすがです。低学年も自分たちで縄を回しながら跳んでいました。寒い毎日が続きますが,大なわで体を動かすようにしていきましょう。

2年 身体計測

画像1
画像2
 冬休み明け,保健室では身体計測が行われています。本日は2年生でした。今月は「生活リズムを見直そう」ということで,排便のことについてのお話がありました。おならの話も出てきて,みんな興味津々でした。朝,排便して登校できるように,しっかりと生活のリズムを整えたいですね。

雪はまだありました!

画像1
画像2
画像3
 ちびっこ広場にはまだ雪が残っていました。学校敷地内の北に位置するちびっこ広場は,なかなか雪がとけません。子どもたちは雪が残っている場所を分かっているのですね。昼休み,低学年の子たちは駆けてきました。さすがです。明日はどうなってるでしょうね。

給食室より

画像1
画像2
画像3
1月17日(火)の献立

カレーピラフ・牛乳・トマトスープ・みかん

 本日は「防災とボランティアの日」の行事献立です。台風がきた時のために、給食室で保管しておいたお米や缶詰、乾燥野菜を使って作りました。

給食室より

画像1
画像2
画像3
1月16日(月)の献立

麦ごはん・牛乳・とりそぼろ丼ぶり(具)・ちくわと人参のきんぴら・黒豆

 「黒豆」はお正月に食べるおせち料理の一つです。一年中「まめ(まじめ)に働き、まめ(健康)に暮らせるように」という願いが込められています。

 甘くてふっくらした黒豆が味わえました。

1月17日 生活科「冬も元気に」

今朝も週末からの冷え込みが続き,なかなか雪が溶けません。
子どもたちにとってはうれしいことこの上ない,といった感じで,しゃがんで雪だるまを作ったり,そこここで鬼ごっこをしたりする姿も見られました。今日も手袋と靴下はびしゃびしゃです。
生活科「冬も元気に」では,こうした雪で十分に屋外で遊ぶことの出来ないときにも,室内でも遊べる昔ながらの遊びに取り組んでみました。メンコ,犬棒カルタ,コマ,お手玉,坊主めくり,けん玉などなど…。最近の子どもたちは携帯ゲーム機やスマートフォンで遊ぶのかと思いきや,結構達者にこなす子もいて,感心していました。
明日は晴れて,「ボールけりゲーム」が出来るといいですね。

画像1画像2画像3

まだ雪遊びができます。

画像1
画像2
画像3
 昨日の雪はあっという間になくなってしまいました。でも,中庭にわずかに残る雪をかき集めて雪遊びを楽しんでいます。

5・6年生 相撲大会 その2

画像1
画像2
画像3
 校区にある梅宮大社には土俵があり,相撲大会も盛んに行われています。また嵐山で開かれる相撲大会に参加している人もいて,相撲に親しむ機会は結構たくさんあります。今回,4・5・6年生で相撲大会を行い,相撲に興味をもった人もいたのではないでしょうか。ぜひ,地域で行われる相撲大会にも参加してみてくださいね。

いいことばの日

 梅津中学校区では,毎月15日をいいことばの日ということで取組を進めています。今月は15日がお休みということで,1月13日がいいことばの日でした。いいことばの日には,本校と梅津小学校,梅津中学校の3校でのぼりを掲げ,子どもたちへの働きかけを進めています。また,同じように地域の方々のお宅でものぼりを掲げていただいています。2月は15日(水)がいいことばの日になりますので,また今後ともよろしくお願い致します。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 避難訓練(地震・火災) クラブ13
1/18 梅北タイム5

学校だより

学校評価等

お知らせ

図書館だより

プラム通信

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

平成29年度入学児童の保護者の方へ

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp