京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up1
昨日:132
総数:657668
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1
画像2
画像3
12月1日(火)の献立

ごはん・牛乳・すきやき風煮・小松菜と切干大根の煮びたし

 「すきやき風煮」にはたくさんの「九条ねぎ」が入りました。
 「九条ねぎ」は冬を代表する京野菜の一つです。今から1300年ほど前から作り始められ、南区の九条で多く育てられてきたことから「九条ねぎ」という名前がつきました。一年中を通して売られいますが、寒さが厳しくなるにつれて甘味が増して、口当たりがやわらかになります。

給食室より

画像1
画像2
画像3
11月30日(月)の献立

麦ごはん・牛乳・鶏肉と野菜の煮つけ・金時豆の甘煮・だいこん葉のごまいため

 「鶏肉と野菜の煮つけ」は鶏肉とたっぷりの野菜が煮込まれて味が浸み美味しかったです。
 「金時豆の甘煮」はあっさりとした甘味がありました。

今日の中間マラソン

 持久走大会まで,あと1週間と少し。今日は底冷えのする天気でしたが,走っている間に半袖になっている子も見かけるほど,子どもたちから気合を感じます。「今日は速めに走っている子を見つけて,その子に付いて行けるよう頑張ったの!」という子もいます。少し高めの目標を見つけて頑張っている子も多いようです。
画像1
画像2
画像3

動物体験その3

 これをきっかけに,子どもたちが生き物の命の大切さにもっともっと関心をもっていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

動物体験その2

 大人しくて,ふわふわと温かいうさぎは子どもたちの人気者です!子どもたちも優しい表情でうさぎたちと接していました。
画像1
画像2
画像3

4年生 エコライフチャレンジのようす

 4年生のエコライフチャレンジのようすです。金曜日の3・4時間目に,環境について外部の先生の授業がありました。
 主なテーマは地球温暖化です。この調子で地球の気温が上がり続けると……というスライドショーを見ます。5年後,10年後……と,どんどん高くなっていく気温に子どもたちも釘付けです。100年後には現在との気温差が10度以上になるところも多く,世界地図中が真っ赤に変わります。真っ赤になっている地球を見て「え〜!?」と驚きの声をあげます。
画像1
画像2
画像3

4年生 エコライフチャレンジのようす(2)

 外部の先生から「これは未来の予想だから,今からでも変えられますよ!」と,いう言葉を聞いてほっと一息。日常生活のどんなことが温室効果ガスを増やす原因になっているのかを考えます。
 子どもたちはいきいきと活動していて,外部の先生たちの前でもとても活発に意見を交わしていました。
画像1
画像2
画像3

エコライフチャレンジの授業を受けました

 金曜日,エコライフチャレンジの授業を受けました。主なテーマは地球温暖化についてです。4年生たちと一緒に,スライドショーを見ながら,楽しく温暖化について学ぶことができました。
画像1画像2

分数の学習をしています

 現在,3年生は分数の学習をしています。分数は協力指導の先生の授業です。重さの学習に引き続き,身近なテーマのためか,多くの子が楽しんで学習をしているようです。
 写真は1Lますを使って,子どもたちが水のかさを「何分の何」で表しているところです。実はこれは,授業の後の休憩時間のようすです。子どもたちが興味をもって,楽しそうに算数の活動をしている姿を見ると,とても嬉しくなります!
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/2 ありすの小径ライトアップ
4/3 ありすの小径ライトアップ

学校だより

学校評価等

図書館だより

プラム通信

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

スタッフ募集

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp