京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up2
昨日:92
総数:654755
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

秋を見つけよう

生活科の学習で,学校の中の秋見つけをしました。

ひまわりが枯れていたり,
彼岸花が咲いていたり,
木の実を見つけたり,

たくさん秋が見つかりました。
画像1
画像2

ロックソーラン 運動場で2

運動場で踊る位置を確認しました。

本番では,先生たちのかけ声や合図はありません。
お互いに信頼し合って確認できるようにしたいと思います。
画像1
画像2

ロックソーラン 運動場で

初めて運動場でロックソーランの練習をしました。

本番では,はだしで踊るので
まずは運動場の石拾いから。

体育館と違って
声が届きにくいことに驚いていました。
画像1
画像2

環境の授業を受けました(5)

材料が同じソーラーカーでも
光の当て方によって走るスピードが変わります。
微妙に角度を調節しながら,
ソーラーカーレースで競い合っていました。

電車のおもちゃでも影を作って
動きを止めてみたりと,
いろいろな方法を試しました。
画像1
画像2
画像3

京セラさんの出前授業がありました

今日は4年生と一緒に京セラさんの
出前授業を受けました。

太陽電池を使ったおもちゃは
シャカシャカ動いたり
トコトコ動いたりして面白く,
2人ともとても楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

環境の授業を受けました(4)

屋内での実験が終わった後は
中庭で太陽電池の実験をしました。
太陽電池を使ったおもちゃを動かしてみます。

動物型のおもちゃとソーラーカー,
電車の模型などたくさんのおもちゃがあり,
みんな楽しそうに実験をしていました。
画像1
画像2
画像3

環境の授業を受けました(3)

実験中のようすパート2です。

画像1
画像2

環境の授業を受けました(2)

授業ではライトを使った実験も行いました。

ライトの当て方や影の作り方によって
太陽電池の発電力が変わるという実験です。

電気で動くプロペラが止まったり
ゆっくりになったりする様子を観察しながら,
なぜそうなるのかを考えました。
画像1
画像2
画像3

環境の授業を受けました

今日は京セラから先生をお招きし,
環境についての授業をしていただきました。

内容は「太陽電池」について。
地球の環境問題やエネルギーの使い方に
ついても考えました。
画像1
画像2
画像3

エイサーの練習を頑張っています

4年生と4組では運動会にエイサーを踊ります。
ゆったりとしたリズムと『イーヤーサーサ!』の
掛け声が特徴の沖縄の踊りです。

はじめに比べ,みんなみるみる上達しています。
今日は全体練習の後,難しいステップや
振付を友だち同士で教え合いました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/4 ありすの小径ライトアップ
4/5 ありすの小径ライトアップ

学校だより

学校評価等

お知らせ

保健だより

給食だより

図書館だより

プラム通信

学校いじめ防止基本方針

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp