京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up27
昨日:62
総数:654598
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1
画像2
2月13日(木)の献立
麦ごはん・牛乳・さばのたつたあげ・おから・花菜のすまし汁

 「花菜」は「菜の花」よりも茎が細く、つぼみから茎の先端まで7〜8cmと短いのが特徴です。ちょっとほろ苦い味がしますが、春を予感させる野菜です。
 残す子もほとんどいませんでした。春を味わってくれたようです。

2年生交流体育

 2年1組さんのマット運動へ交流に行きました。前回のマット運動が楽しかったらしく、「楽しみ〜!」と朝から言っていました。
 身体がかたくても平気!背中を丸めてうまく前転できました。
画像1画像2

算数「ちがいをみて」

 今日は,ひさしぶりにテープ図で文章問題を解きました。文章をよく読まないとひっかかってしまうこともあります。今日は,問題文に沿ってしっかりと意味を理解してテープ図にしていき,みんなの意見で正しいテープ図にたどりつくことができました!
画像1
画像2

ひろがれ わたし

 今,2年生の生活の学習では,自分が生まれてからこれまでの思い出などをまとめています。すごろく,カルタ,絵本など,思い思いのまとめ方をしています。
さあ,来週の発表会が楽しみですね!
画像1
画像2

大文字駅伝のたすきを・・・

画像1画像2
 6年生の大文字駅伝が終わり、たすきが5年生に渡りました。
6年生の選手から駅伝で学んだことを教わり、5年生は何を感じたでしょうか。
明日から来年大文字駅伝の練習が始まります。

給食室より

2月10日(月)の献立
麦ごはん 牛乳 肉みそいため わかめスープ

本日の「わかめスープ」に、トックを使用しました。 トックは、韓国・朝鮮伝統の薄切りにしたおもちです。 日本でごはんとして食べている、うるち米というお米からできています。 日本のおもちと違い、のびないのが特徴です。 子どもたちにも、人気です。
画像1
画像2
画像3

体をやわらかく

 今日2年1組では,体育の時間にワールドルームでじゅうなん体操をしました。音楽をながしながら体のあちこちの筋を伸ばしていきました。みんな、リズムはとれてダンスも踊れるのですが,柔軟体操になると体がかたい、かたい・・・
 まだまだ2年生ですので,がんばればどんどん体は柔らかくなります。お風呂上りに,ちょっと取り組んでみてはいかがでしょう??
画像1
画像2

給食室より

2月7日(金)の献立
牛乳 塩焼きそば うずらたまごときのこのいためもの 黒大豆

台風にそなえて、学校に保管しておいた缶詰や乾物を使って作りました。 塩焼きそばは、キャベツ・にんじん・たまねぎの乾燥野菜と、まぐろフレークを使って作りました。
画像1
画像2

給食室より

2月6日(木)の献立
麦ごはん 牛乳 にしんの煮つけ すいとん

「すいとん」は、給食室で小麦粉と片栗粉と塩と水をこねて作りました。 戦争や災害などで食べるものが乏しかった時に、主食、副菜兼用の食事として炊き出しなどで作られた料理です。 食べ物が豊富にある現代において、食べ物を大切にすることや、災害時の食事について考える機会になりました。
画像1
画像2
画像3

おにごっこ

 国語で学習した「おにごっこ」。走るのが得意な人も苦手な人もみんなで楽しめるルールを工夫することはとても大切なことです。
 体育で,その「おにごっこ」の学習を生かしてみんなで本気のおにごっこをしました。
担任もへとへと・・・。ですが,みんなでルールを考えたり付け足したりできてとても良い経験になりました。写真は「手つなぎおに」です!
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/17 環境の日
3/18 クラブ活動
3/19 給食終了日 卒業式準備
3/20 卒業式

学校だより

学校評価等

保健だより

給食だより

図書館だより

プラム通信

学校教育方針

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp