京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up49
昨日:118
総数:656831
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

2月10日(月)の献立
麦ごはん 牛乳 肉みそいため わかめスープ

本日の「わかめスープ」に、トックを使用しました。 トックは、韓国・朝鮮伝統の薄切りにしたおもちです。 日本でごはんとして食べている、うるち米というお米からできています。 日本のおもちと違い、のびないのが特徴です。 子どもたちにも、人気です。
画像1
画像2
画像3

体をやわらかく

 今日2年1組では,体育の時間にワールドルームでじゅうなん体操をしました。音楽をながしながら体のあちこちの筋を伸ばしていきました。みんな、リズムはとれてダンスも踊れるのですが,柔軟体操になると体がかたい、かたい・・・
 まだまだ2年生ですので,がんばればどんどん体は柔らかくなります。お風呂上りに,ちょっと取り組んでみてはいかがでしょう??
画像1
画像2

給食室より

2月7日(金)の献立
牛乳 塩焼きそば うずらたまごときのこのいためもの 黒大豆

台風にそなえて、学校に保管しておいた缶詰や乾物を使って作りました。 塩焼きそばは、キャベツ・にんじん・たまねぎの乾燥野菜と、まぐろフレークを使って作りました。
画像1
画像2

給食室より

2月6日(木)の献立
麦ごはん 牛乳 にしんの煮つけ すいとん

「すいとん」は、給食室で小麦粉と片栗粉と塩と水をこねて作りました。 戦争や災害などで食べるものが乏しかった時に、主食、副菜兼用の食事として炊き出しなどで作られた料理です。 食べ物が豊富にある現代において、食べ物を大切にすることや、災害時の食事について考える機会になりました。
画像1
画像2
画像3

おにごっこ

 国語で学習した「おにごっこ」。走るのが得意な人も苦手な人もみんなで楽しめるルールを工夫することはとても大切なことです。
 体育で,その「おにごっこ」の学習を生かしてみんなで本気のおにごっこをしました。
担任もへとへと・・・。ですが,みんなでルールを考えたり付け足したりできてとても良い経験になりました。写真は「手つなぎおに」です!
画像1

ありすのいえにじゅうたんが〜〜!!

 ありすのいえに,熱望していたじゅうたんが敷かれました!とってもかわいくて,あたたかい雰囲気に大変身。これから,寒い冬でも,あたたかいじゅうたんの上で絵本が読めますね。
画像1

給食室より

画像1画像2
2月4日(火)の献立
ごはん・牛乳・平天の煮つけ・三度豆のごま煮・かきたま汁
「三度豆のごま煮」はしょう油と砂糖で味付けし最後にたっぷりの「すりごま」と「ねりごま」で合えました。「かきたま汁」は「だし昆布」「けずりぶし」のだしのきいた汁物で身体が温まりました。

パスゲーム4

 対抗戦は,1組の勝ちでした。でも,どちらも大変一生懸命がんばり,特に2組は集合も早く,態度も立派でした。勝っても負けても,互いをたたえる気もちをもちたいですね!

画像1
画像2
画像3

パスゲーム3

応援にも熱が入ります!!
画像1
画像2
画像3

パスゲーム2

 みんながんばっています!
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/10 6年富士園訪問 銀行振替日
2/12 梅北タイム なかよし遊び 6年富士園訪問
2/14 あいさつ運動 学校安全日 新1年生半日入学 いい言葉の日 4組・1〜3年生4校時

学校だより

学校評価等

保健だより

給食だより

図書館だより

プラム通信

学校教育方針

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp