京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up3
昨日:62
総数:654574
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

整数と小数のテスト♪

画像1
画像2
今日は、算数科『整数と小数』のテストがありました。
5年生になって、一番最初の単元です。
いい点が取れるように、家庭学習を一生懸命してきた子どももいます。
「さぁ〜100点目指して、がんばるぞ!!」
真剣勝負だ!!見直しは、しっかりやるようにね♪

朝の会♪

画像1
画像2
朝の会もしっかりと出来るようになっています。

・あいさつ
・名札の確認
・係からの連絡
・1分間スピーチ  など

みんな、興味を持って朝の会を進めることができています。
明日は、だれのスピーチかな?!

図書館の使い方

画像1
画像2
画像3
今日の3校時に図書館の使い方について学習しました。図書館の中では静かにする,本を雑に扱わないど分かっていることではありますが,みんなで再確認しました。その後に,本の分類の仕方についてのお話を聞き子どもたち(担任も?)はどよめきをあげていました。新しい発見があったようです。ぜひお家でもその話を聞いてあげてください。

表し方を工夫して

画像1画像2
図工の時間に校舎や窓から見える風景を描いています。見上げてみたり、見下ろしてみたり、いつもと違った視点でとらえることで、見慣れた風景ががらりと様子を変えて見えてきます。

図書館にて

画像1画像2
図書の先生と図書館の使い方や本の分類の仕方を、ゲームを交えて楽しく学習しました。100冊読書、3000ページ読破を目指して本に親しんでいきます。

交流体育〜ならびっこ〜

画像1
画像2
画像3
初めて1年生の交流体育に行きました。
たいこがなったら担任の先生の前にサッと並ぶ練習をしたり,
鳴ったたいこの数と同じ人数でグループを作ったり,仲良く楽しく活動できました☆

すうじさがし&ならべ

画像1
画像2
算数の時間に教室に1〜20までの数字カードを隠して,
発見したカードを順番に並べる学習をしました。

最初は5・6年生が並べ方を教えてあげました☆
それを見て1年生は正しく並べることができました!

【国語】ふきのとう

2年生になって国語の教科書の字も小さくなり、
少し難しくなったような気がします。

子どもたちは新しい教科書を
わくわくしながら、大事そうにしています。


最初の学習である「ふきのとう」では、
音読の工夫の学習をしました。

“役になって、気持ちを考えて音読をする”

そのために、声を小さめにしたり、表情をつけたりと、
聞いている人に伝わるような工夫を考え、発表しました。

さすが2年生!
音読がもっともっと上手になりました!

毎日の宿題の音読もありがとうございます。
誉めの言葉は、子どもたちの励みになります。
これからもよろしくお願いします。
画像1

【生活】町をたんけん 大発見!

4月18日(水)

みんなの住んでいる梅津の町のいいところや
春の様子を見つけに行きました。

「カットやさんや!」
「こっちにもあるよ!」

「ここ、前にお母さんと来たことある!」


よく探してみると、
すてきなお店がいっぱいあることに気がつきました。

みんなで気がついたことを話し合い、
もっともっとすてきな梅津の町を発見していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

【生活】ありす川 春みつけ

画像1
画像2
画像3
ありす川に春を見つけにいった時の写真です。

桜のピンクや雪やなぎの白がきれいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/24 参観・懇談会低学年
4/25 内科検診345年 放課後まなび説明会
検尿2日目
4/26 聴力検査5年
4/27 聴力検査3年
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp