京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up6
昨日:160
総数:451486
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

5年生 学習の様子(3月18日)

5年生は、体育の「ソフトバレーボール」の学習をしています。

今日が、5年生で最後の体育の時間でした。チームのみんなと声を掛け合って、ボールをつないでいました。うまくつながったときには、相手コートに向かって強烈なアタックをする様子も見られました。
画像1
画像2
画像3

5年生 学習の様子(3月11日)

5年生は、国語の毛筆書写の学習をしています。

今日は、1年間の学習のまとめとして、文字の大きさ、文字の組み立て方、筆順と字形など、学習したことを生かして書きました。
画像1
画像2
画像3

5年生 学習の様子(3月8日)

5年生は、体育の「ソフトバレーボール」の学習をしています。

ボールの扱いにもずいぶん慣れ、ゲームを楽しんでいます。失敗を恐れずにボールを取りに行き、うまくパスがつながって得点になると、みんなで喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

5年生 学習の様子(3月5日)

5年生は、「自分のごはんの適量を知り、食べる工夫を考えよう」というめあてで、食の学習を行いました。

これから成長する体のしっかりした土台をつくるためには、適切な量の食事をとることが重要だということを知り、ごはんの適量は、「身長」「性別」「年齢」「運動量」で決まるということを教わりました。京都市では、5年生のごはんの基準量は198gとしていますが、ひとりひとりに合った適量を栄養教諭の先生が計算して教えてくださいました。
自分のごはんの適量を知り、しっかりと食事をとることの大切さについて考えることができました。家に帰ったら、自分の適量がどのくらいの量か実際に計ってみてもよいですね。
画像1
画像2
画像3

5年生 学習の様子(3月4日)

5年生は、図工の「糸のこスイスイ」の作品づくりをしています。

自分の作りたい伝言板を板にかき写し、下描きの線に沿って電動糸のこぎりで切っていきます。慎重に板を回し、少しずつ切り進めることができました。切った部品は紙ヤスリをかけて、色を塗っていきます。
画像1
画像2
画像3

5年生 学習の様子(2月29日)

5年生は、家庭科の「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」の学習をしています。

これまでがんばって作ってきたナップザックが、いよいよ完成に近づきました。完成した自分のナップザックを見せてくれた子どもたちや、「明日から体育服を入れるんや!」と、使うのが待ちきれない子もいました。
画像1
画像2
画像3

5年生 学習の様子「授業参観」(2月27日)

5年生は国語の「提案しよう、言葉とわたしたち」の学習をしています。
一人ひとりが普段使っている「言葉」について課題を見つけ、みんなが気持ちよく過ごすためにはどんな言葉を使えばいいか、どんなことを心がけるのがいいかを考え提案していきました。提案する際は、より自分の考えが伝わるよう、アンケート調査の結果や大事なキーワードを提示している子もいました。それぞれの発表にどの子も真剣に耳を傾けていました。
画像1
画像2
画像3

5年生 学習の様子「うめづタイム(3)」(2月20日)

発表の聞き手として招待された6年生も、5年生の発表を真剣に聞いていました。発表のあとで、5年生に質問する姿もたくさん見られました。

先に発表した6年生の姿を目標にしてがんばった5年生。発表を繰り返す中で、自分たちの発表を「アップデート」し、よりよい発表をめざす姿も立派でした。

お忙しい中5年生の発表を見に来てくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5年生 学習の様子「うめづタイム(2)」(2月20日)

テーマは、「災害の種類」「身近な場所の安全マップ」「ひなん場所」「災害への備えについて」など様々です。

それぞれが調べたことをプレゼンにまとめて発表しました。クイズを交えて関心をもってもらえるような工夫をしているグループもありました。

画像1
画像2
画像3

5年生 学習の様子「うめづタイム(1)」(2月20日)

20日に、5年生の「うめづタイム」の発表を行いました。

6年生が発表したのと同じ、グループによる「ポスター発表」形式で行いました。5年生の「いろどり学習(総合的な学習の時間)」のテーマは、「防災」です。防災について調べた中で関心をもったことでグループをつくり、それぞれがまとめたことを報告しました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

全国学力・学習状況調査分析

学校だより

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

コロナ関連

小中一貫教育構想図

学校沿革史

教職員異動のお知らせ

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp