京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up37
昨日:55
総数:452575
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

5年生 学習の様子(9月14日)

5年生は、道徳の「母さんの歌」というお話を読み、坊やを抱いて子守歌を歌い続けている女学生の思いを考えることを通して、心の崇高さに感動し、人間としての心の在り方を深く考えようとすることの大切さについて考えました。
今日の学習を通して自分の生き方について考えたことを、みんな真剣に書いていました。
画像1
画像2
画像3

5年生 学習の様子(9月14日)

5年生は、運動会に向けて短距離走のタイム測定を行いました。

高学年になると、さすがに走りに迫力があります。ゴールめざしてまっしぐらに走っていきます。
画像1
画像2
画像3

5年 体育 走り幅跳び

画像1
走り幅跳びでは踏み切りと着地に気を付けて活動してきました。始めた時よりも自分の記録を更新できた人もたくさんいたので、子どもたちはとても喜んでいました。

5年生 学習の様子(9月8日)

5年生は、家庭科の「ひと針に心をこめて」の学習をしています。

今日は、フェルトの生地を使った「小物入れ」づくりをしています。これまでに教わった、玉結び、なみぬい、玉止めとボタン付けの仕方を生かして、ていねいに作っています。みんな真剣な表情です。できあがった子は、満足そうに見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

5年生 国語 どちらを選びますか

画像1
画像2
国語科では、校長先生におすすめするとしたら、犬か猫どちらを選ぶか話し合いました。それぞれの理由を考え、相手の考えも認めながら話し合うことで、子どもたちは納得している様子でした。

5年生 外国語 「what do you have on Monday?」

画像1
外国語では、自分が好きなオリジナルの時間割を考えました。子どもたちは自分たちの好きな教科や得意な教科を時間割に入れ、とても楽しく話し合っていました。

5年生 参観「これって不公平?」

画像1
画像2
参観ありがとうございました。
授業の中で4つの場面を取り上げて、それぞれ公平?不公平?なのか自分の考えをもち、伝え合いました。
友達の意見にしっかりと耳を傾け、話し合いも盛り上がっていました。
今後もいろんな意見を認め合いながら、学校生活を過ごしてほしいと思います。

5年生 国語 新聞を読もう

画像1
画像2
子どもたちは新聞の読み方を学習しています。今回の授業では自分が気になる新聞記事を一つ選び、その記事を自分なりに読み取りました。この学習をきっかけに新聞に興味をもって日常生活につなげてほしいと思います。

5年生 学習の様子「授業参観」(9月6日)

5年生は、道徳の学習をしています。「これって不公平?」という教材の4つの場面において、公平か、不公平か、その理由を考えることを通して、誰に対しても、偏見を持つことなく、公正・公平に接しようとすることの大切さについて考えました。

公平か、不公平かについてグループで意見を交流する中で、同じ場面でも様々な感じ方があることに気付きました。公平であるためにはどんなことが大切かについても考え、これからの自分たちの生活に生かしていこうという思いをもつことができました。
画像1
画像2
画像3

5年生 学習の様子(7月20日)

5年生は、保健の「心の健康」の学習をしています。

不安や悩みを抱えたときにどのように対応するとよいかについて学習しました。体ほぐしの運動を行ったり、深呼吸したりするとよいことを知り、実際にみんなで行ってみました。体ほぐしの運動をしているときには、自然に笑顔がこぼれていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

全国学力・学習状況調査分析

学校だより

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

コロナ関連

小中一貫教育構想図

学校沿革史

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp