京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:55
総数:452540
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

むくのき学級 学習の様子(3)(1月30日)

最後に、できあがった料理をみんなで試食しました。自分たちで作った料理のおいしさを味わっていただきました。

とても楽しい調理実習になりました。
画像1
画像2
画像3

むくのき学級 学習の様子(2)(1月30日)

もう1つは、豆をフライパンで炒って「いり豆」をつくりました。焦げ付かないように気を付けています。
切ったかぶをスープに入れ、じっくりと煮込みました。かぶはとても柔らかくなりました。
画像1
画像2
画像3

むくのき学級 学習の様子(1)(1月30日)

むくのき学級では、自由参観の2・3校時に冬野菜を使って調理実習をしました。

1つは、かぶらのスープをつくりました。はじめに、かぶをしっかり洗って、包丁で食べやすい大きさに切っていきました。みんな、包丁を上手に使って切ることができました。
画像1
画像2
画像3

むくのき学級 4年生 理科の学習

画像1
画像2
画像3
「もののあたたまり方」では、交流級に入って一緒に実験を行いました。早めの時間に教室に着いたので、コンロに火をつける練習を行いました。「ちょっとこわい。」と言いつつも安全に点火することができました。

むくのき学級 自立活動

画像1
画像2
画像3
体育館でサーキット運動をしました。平均台やフリスビー、ボール投げ運動など様々な動きを取り入れて、繰り返し行いました。寒い日でしたが体はポカポカに温まり、「あつい。」と汗をかきながら取り組んでいました。

むくのき学級 自立活動

画像1
画像2
6つの玉を自分のコーンに3つ置くことができたら、勝ちというゲームをしました。中央からでも友達からでもボールを取ることができますが、運ぶときには1つずつしか運べません。シンプルなルールですが、自分の元に3つ置くことはもちろんのこと、友達が3つ揃いそうであれば、それを阻止しなければならないので、頭も体も動かしながら取り組みました。大盛り上がりで楽しみました。

むくのき学級 学習の様子(1月22日)

むくのき学級の子どもたちは、体育館でキャッチボールをしています。

その手には、先日届いた大谷翔平選手からのグローブがはめられていました。みんなうれしそうにキャッチボールを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

むくのき学級 学習の様子(1月17日)

むくのき学級では、育成学級の合同作品展である「小さな巨匠展」に向けた作品づくりをしています。

支部で作っている合同作品のための昆虫の立体作品づくりや、作品の展示台に飾る昆虫の絵を描くことに取り組んでいます。色とりどりの昆虫ができあがり、にぎやかな作品になりそうです。
画像1
画像2
画像3

むくのき学級 4年生の版画(3)

画像1画像2
学習の様子です。

むくのき学級 4年生の版画(2)

画像1画像2
学習の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

全国学力・学習状況調査分析

学校だより

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

コロナ関連

小中一貫教育構想図

学校沿革史

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp