京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:102
総数:452415
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

5年生 理科の学習

画像1画像2画像3
今日は,理科室で「流れる水には,どのような働きがあるのか。」「量によって,ちがいがあるのだろうか。」を調べる実験をしました。流れていく水の動画を撮ったり,曲がっているところの写真を撮ったりして,振り返って考察できるようにしました。今日は,自分の目でしっかりと観察し,土が流されていることやえぐれていったことを確かめることができました。

5年生 外国語

画像1
今日は,アンディ先生と一緒に学習しました。「Can you〜.」の表現を使って,たずねる練習をしました。アンディー先生に「Can you do cook?」と聞いて,YesかNoか,予想する場面では,ロイロノートの新しい機能「共有ノート」を使いました。また,お家でも「Can you〜」のやりとりを楽しんでみてください。

5年生 習字の学習

画像1
今日は,「成長」という字を書きました。習字は,筆順が大切です。なぜなら,筆の流れがあるからです。筆順を確かめながら,文字の中心,横画の長さ,右はらいに気をつけて書きました。

5年生 体育の学習

画像1
今日は,じっくり曲を聞いて,隊形移動のタイミングを確かめました。一歩目の出だしがそろうように,「1・2・3・4」と声を出したり,首を縦にふってカウントをとったり,工夫していました。

5年生 休み時間

画像1画像2
今日の休み時間は,係活動の取り組みを楽しんでいました。「NGワードクイズ」をしたり,「ジェスチャーしりとり」をしたり,みんなの笑顔があふれていました。

5年生 国語の学習

画像1画像2
「漢字の読み方と使い方」では,特別な読み方をする言葉を学習しました。「七夕」は「たなばた」,「八百屋」は「やおや」,「一日」は「ついたち」。気が付けば,身の回りで,たくさん使われていることに驚いていました。

5年生 理科の学習2

画像1画像2
写真を見て気付いたことを話し合う場面では,友達の意見に付け足しながら,話を進めていけるようになっています。例えば,「〇〇さんが,雨のときは川の水の量が増えて,流れが速くなっていますと言ったけど,私は,場所によって流れが速いところと遅いところがあると思います。」と発表。このように友達同士で指名し合う中でも,話に広がりがでてきます。このような姿をどんどん増やしていきたいですね。

5年生 理科の学習1

画像1画像2
今日から「流れる水のはたらきと土地の変化」の学習が始まりました。3枚の流れる川の様子を見比べて,気付いたことを話し合い,気になることや疑問に思うことから,学習問題を作りました。今日作った一人一人の学習問題は,自分の学習問題とし,単元最後のまとめノートのときにも使う予定です。

5年生 体育の学習

画像1
先日,棒を持ってダンスの練習をしていました。それが,なんと旗付き棒に変わっていました。風になびかせて旗を振るのも,1つコツがいりそうですよ。

5年生 お話の絵

画像1画像2
図画工作科のお話の絵の学習が進んでいます。絵の具の塗り方も丁寧で,細かいところまでこだわっています。点々,点々と着色したり,線で流れるように表現したり,想いは様々です。何度もパレットの上で,色を作ります。これだ!と決めて,いざ画用紙へ。後ろの掲示板に張り出すのが,楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校経営方針

学校評価

学校だより

学力向上

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp