京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:102
総数:452415
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

4年生 マット運動

 4年生は「マット運動」をしています。ねらい1では,自分のできる技で連続技に挑戦し,ねらい2では,少し頑張ればできる技に挑戦しています。4年生の間に,一つでもできる技が増えるように頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2

4年 食の学習

画像1
栄養教諭の先生にきていただき,食の学習をしました。
じょうぶな骨を作るためにはどんなものを食べたらいいのか
子どもたちで考えを交流しました。
学習の終わりには,これからどんどん骨を強く太く大きくしていくために
たくさん色んなものを食べていきたいとふりかえっていました。

4年生 カブトムシの観察

 春から育てているカブトムシがさなぎになりました。さなぎの様子を観察し,全然動かないことに驚いていました。元気なカブトムシに育つのが楽しみです。
画像1
画像2

4年 とじこめた空気と水

画像1画像2
4年生の理科では,「とじこめた空気と水」の授業に入りました。
1時間目には,大きなビニールぶくろに空気をたくさんとじこめて
さわったりおしたりするとどうなるか,実験をしました。
子どもたちも楽しみながら,友達とふくろを押し合ったりつついてみたりと,とじこめた空気の感触を感じることができました。
今後は空気だけでなく,水をとじこめた実験も行う予定です。

4年生 つなぐんぐん その2

画像1
画像2
画像3
棒がたくさんできたら,いよいよ作品を作っていきます。
「家を作りたいな〜。」
「すぐ倒れてくる!どうしよう!」
など,いろいろつぶやきながら,工夫をしながら,楽しく活動できました。
「手伝うで!」
「棒いっぱいあるし,あげるわ!」
など,優しい声かけも聞かれました。
楽しい学習になりました。
新聞紙があればできるので,お家でも挑戦してみてください☆

4年生 つなぐんぐん その1

画像1
画像2
図画工作「つなぐんぐん」で,新聞紙を細く丸めてつなぎ,作品を作りました。
まずは,部品となる新聞紙の棒をたくさん作る必要があります。
ひたすらくるくると丸めていきます。
指先を真っ黒にしながら頑張っています。

4年生 垂直・平行と四角形

画像1
画像2
算数で,三角定規を使って垂直と平行をかけるようになりました。
今日はそれを生かして長方形をかきました。
長方形は垂直と平行でできています。
上手に三角定規を使って,慎重に線を引く姿が見られました。

4年生 一つの花

 国語科の「一つの花」の学習の並行的な読書で「戦争に関する本」を読みました。その中から自分のお気に入りの本について感想を書き,交流会をしました。交流会では,友達から付箋を使ってコメントを書いてもらいました。自分の感想を読んだもらい,コメントももらえてうれしそうにしていました。
画像1
画像2

4年生 一つの花

画像1
画像2
国語「一つの花」の学習をして,お話の感想文を書きました。
作者が題名にこめた思いなども考えながら,書きました。

今日は友だちの感想文を読んで,思ったことや感じたことを付箋に書きました。
自分の感想に,「同じように思いました。」や「〇〇さんの感想になるほどと思いました。」などの思いを書いてもらい,嬉しそうでした。

4年生 くらしとごみ

 社会科の学習で「ごみ」について考えています。今日は,家で調べてきた「ごみ調べ」の結果をクラスみんなで交流しました。家や学校で毎日多くのごみが出ていることに気づき,子どもたちも驚いている様子でした。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校経営方針

学校評価

学校だより

学力向上

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp