京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:102
総数:452415
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

2年 「お手紙」

 国語で,「お手紙」を学習中です。登場人物の気持ちを想像して,どのように音読したいかをじっくり考えています。
画像1

2年 図鑑で調べよう!

 生活科で「小さな友だち」の学習をしていて,今週金曜日には,2年生みんなで生き物探しへでかける予定です。
 その前に,図鑑を使って調べ学習。班の友達と協力しながら,いろいろな生き物についてわかったことをまとめていきました。
画像1

2年 全集中で…

 ウメリンピックに向けて,学年で練習を行いました。2年生は,鬼滅の刃のテーマ曲である「紅蓮華」に合わせて,かっこいいダンスを披露します。
 今日,初めて運動場での練習だったので,どのように動けばよいか戸惑う場面もありましたが,子どもたちの表情はまさに「全集中」!
 これからも練習を重ね,ウメリンピックで,すてきな発表ができるようにしていきたいと思っています。応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

2年 元気いっぱい 梅キッズ!

画像1
 緊急事態宣言が解除となり,学校でも少しずつこれまでの生活に戻していきたいと考えています。
 今日も朝から快晴。朝休みも運動場で遊べるようになり,元気な子どもたちの声が聞こえてきました。

2年 あたたかい心

画像1画像2
 道徳で,あたたかい心について考えていきました。子どもたちは,「くりのみ」というお話を通して,「困っているときに,優しい気持ちで声をかけられると嬉しい。」「友達に助けられたときに,心がぽかぽかしたので,今度は自分がそうしたいという気持ちになった。」と,ふりかえっていました。
 大人でも,周りの人にあたたかい心で接してもらうと,自然と嬉しくなりますよね。その心地よさや幸せな気持ちを,これからも様々な場面で,子どもたちと共有していけたらいいなと思っています。

2年 どうしてきまりややくそくがあるのかな?

画像1
画像2
画像3
 道徳で,「きまりのない学校」というお話を使って,きまりややくそくがどうしてあるのかについて,みんなで学び深めていきました。
 「きまりがない方が自由に遊べるし,楽しいと思う。」「きまりがあるとめんどうくさいし,ない方がいい。」と,話していた子どもたち。でも,学習を進める中で,自由に遊びまわって,自分が困ったり,悲しんでいる友達がいたりする状況から,「きまりがないと,みんなが困るから,やっぱりきまりがある方がいいな。」「きまりがあるから,みんなが楽しく過ごせるのだと思った。」と,“きまりややくそくがあるよさ”を実感していました。

2年 漢字テスト

 毎日,新しい漢字を頑張って練習している2年生。漢字テストにも真剣に取り組んでいます。習った漢字を使いこなせるように,これからも練習を積み重ねていきましょう。
画像1

2年 かけ算

 2年生の算数といえば!のかけ算の学習が始まりました。
「もう九九言えるよ!」という子どもたちもいますね。ですが・・・九九が言えるだけではかけ算マスターとは言えません。これから丁寧に学習をすすめ,かけ算のひみつをどんどん探っていきます。

 まずは,どんなときにかけ算の式が使えるのかな?おうちでも探してみてくださいね。
画像1

2年 アーノルド=ローベルの世界へ…

 がまがえるくんとかえるくん。この二人が出てくるお話といえば…「お手紙」。きっと保護者の皆さんも知っている方が多いと思います。
 今,2年生の子どもたちも,この「お手紙」というお話を学習しています。作者のアーノルド=ローベルさんは,他にもたくさんの素敵な作品を書いているので,朝読書の時間などを使って,読書をしています。読み終わったら,一言感想を書いて,これからの学習へつなぐ準備をしています。
 読書の秋。ぜひ,ご家庭でも読書についてこの話題を取り上げてみてください。
画像1
画像2

2年 Let's Try!!

画像1
 2学期初めての英語活動を実施しました。今回は,「野菜の言い方を知ろう」というめあてです。いろいろな野菜の言い方をALTの先生といっしょに学び,ポインティングゲームや集中力ゲームなどで盛り上がりました。
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校評価

学校だより

学力向上

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp