京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:72
総数:450331
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

1年生 自由参観,ありがとうございました。

昨日は自由参観でした。お忙しい中,足を運んでくださった保護者の皆様,ありがとうございました。5時間目には子どもたちが楽しみにしていた,お店屋さんごっこを行いました。花屋さん・八百屋さん・お寿司屋さんなどの身近なお店から,平仮名屋さん・数字屋さんなどユニークなお店までたくさんの楽しいお店が集まりました。お家の方にもお客さんになっていただき,楽しくお店屋さんごっこができました。練習を重ねた子どもたちは,「これがおすすめですよ!」「人気でもうすぐ売り切れです。どうですか?」とすっかり店員さんになりきり,にぎやかな時間となりました。
画像1画像2画像3

1年生 身体計測

1年生最後の身体計測を行いました。保健室でこうして荒木先生と学習をするのもこれでおしまいです。今回は咳エチケットのことをお話してもらいました。咳やくしゃみを腕で押さえないとこんなにばい菌が飛んでしまうんだよということを聞いて,子どもたちは驚いた様子でした。インフルエンザも増えてくる時期です。自分で予防できるように,気をつけていきたいと思います。
画像1
画像2

1年生 図書の時間

国語で昔話のお話を勉強し始めました。図書館司書の小河先生に,外国の昔話を読み聞かせしてもらいました。子どもたちは,先生とウクライナの場所を地球儀で確認し,こんな遠いところのお話なんだなあと驚いた様子でした。本の貸し借りもすっかりスムーズにできるようになってきました。「借ります。」「ありがとうございます。」きっちりと伝えながら本を貸し借りする様子を見て,頼もしい気持ちになりました。
画像1
画像2

1年生 1月うめのこさん読み語り

今月もうめのこボランティアの方に読み語りにきていただきました。毎月,子どもたちの楽しみな時間です。どのクラスも静かに朝の読書時間を楽しみました。
画像1

1年生 ふゆもげんきに

画像1
画像2
生活科の学習で,冬の遊びについて考えました。
こまやけん玉,かるたや百人一首,凧揚げや羽根つきなど,たくさんの遊びが出てきました。
寒い時期も外で元気に遊んでほしいですが,どうしても寒さや雪で外に出られない日は,お家の中でかるたやけん玉もいいですね。
学校でもいろいろな遊びにチャレンジしてみようと思っています。
今日は「福笑い」をしました。
「何これ〜!!!」と,大笑い。
まさに福笑いですね。
「お家でする!」と,持ち帰っている子達もいます。
ぜひお家で一緒にやってみてください。

1年生 大きいかず

画像1
画像2
算数「大きいかず」で,点数比べの学習をしました。
数図ブロックを指ではじいて得点を取るゲームをし,お隣さんと点数を見比べて,どちらの点数が大きいかを考えます。
「45点と62点では,十のくらいを見れば,4と6だから62の勝ちだとすぐにわかるなぁ。」と,しっかり学習したことを生かして考えることができていました。
「勝った〜。」「負けた〜。」と盛り上がっていました。

おもちゃフェスティバル その2

画像1
画像2
画像3
3クラスすべての教室を回らせてもらい,いろいろなおもちゃで遊ぶことができて,大満足の1年生です。
「来年は自分たちが1年生を招待するのかな〜」と,2年生になった時のことを考えている子達もいました。
来年,楽しいおもちゃフェスティバルを開催することができるといいですね。

1年生 おもちゃフェスティバル!

画像1
画像2
画像3
2年生の生活科「あそんでためしてくふうして」の学習で作ったおもちゃを使って,2年生が「おもちゃフェスティバル」を開いてくれました。
1年生は2年生の教室に招待してもらい,手作りのおもちゃでたくさん遊ばせてもらいました。
2年生は「はじめの言葉」や「おわりの言葉」,遊びの説明など,すべて自分たちで進めていました。

1年生 てつぼう

画像1
画像2
体育で鉄棒をしました。
寒くなってきて,冷たい鉄棒を触るのは少し辛そうでしたが,新しい技ができるようになるために,一生懸命練習する姿が見られました。
1年生では,「前回りおり」と「地球まわり」を目標に頑張りました。
できるようになると,「先生見て見て!!」と,何度も見せてくれていました。

1年生 にこにこだいさくせん

画像1
画像2
生活科「にこにこだいさくせん」の学習で,お家の人をにこにこさせる作戦を立てました。
「兄弟で仲良く遊んだらにこにこしていたな。」
「食器を洗うお手伝いをしたら喜んでくれたよ。」
「自分で早寝早起きができたらお家の人は嬉しそうだった。」
など,普段のお家の人のにこにこを思い出しながら,作戦を立てました。
週末に作戦を実行し,うまくいったかどうか,報告書を見ながらグループで交流をしました。
たくさんの子ども達が,お家の人のにこにこをもらって嬉しそうに報告していました。
冬休みも引き続き頑張ってほしいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/4 うめづタイム(5年)
2/5 半日入学・学校説明会
2/10 クラブ活動

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp