京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:93
総数:450261
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

2年 生活科の学習

画像1画像2
 生活科では,「ひろがれ わたし」の学習を進めています。
 先週は,今の自分を振り返りました。友達に自分のよいところを書いてもらい,自分の
頑張りを確認しました。
 今週は,お家の方にインタビューして聞いたことをもとに,自分の小さい頃の様子をまとめました。みんなの小さい頃の話を聞いていると,ほほえましくて,笑顔になります。
 来週は,保育園,幼稚園の頃のことをまとめます。

2年生 国語『おにごっこ』

2年生の最後に学ぶ説明文が『おにごっこ』です。身近な遊びを説明文で読むことで,論理的に書かれた文の成り立ちを学びます。

書かれているおにごっこを実際に学習の最後にやってみました。子どもたちの遊ぶ力に感心しました。5段落に書かれた手つなぎおに,きまりを付け加えてバージョンアップした手つなぎおににしました。

クラスのよっては,しっぽとりのおにごっこにしたり,高おににしてみたり,アレンジがいろいろできるおにごっこです。

画像1
画像2

2年生 国語『スーホの白い馬』モンゴルについて

国語『スーホの白い馬』の学習では,お話を想像する力をつけることが大きなめあてになります。お話の舞台となる“モンゴル”に行った人は少ないと思います。その“モンゴル”の国を知るために梅津小学校の図書館にはモンゴルに関する本が置いてあります。お家でも“モンゴル”に関するものがありましたら,是非話題にしてほしいと思います。想像を広げるために,映像・写真・絵本等は役立ちます。
画像1
画像2
画像3

2年生 UME−NOKO読み語り

画像1
画像2
画像3
朝の読書の時間に,UME−NOKO読み語りの方々が教室に来て読み語りをしてくださりました。1年間のUME−NOKO読み語り活動を通して,随分集中してお話を聞くことができるようになりました。また,物語の人物の気持ちを考えてお話を楽しむ力もついてきました。楽しみながら本のよさに気付ける取組をこれからも楽しみにしています。いつも素敵な読み語りありがとうございます。

2年生 3年生に向けて

真剣なまなざしで,ノートに自分の考えを書いています。黒板を見ては,自分のノートに問題を写し,じっと答えを考えます。

無音の中,ノートに向き合い,自分の考えを見つけます。とても大切な学びの時間です。
画像1
画像2

2年生 国語『詩をつくろう』

画像1
画像2
画像3
短いですが,詩を作りました。初めての挑戦です。少ない言葉で,様子や気持ちを伝えます。クスッと笑える詩や「なるほど〜」と思わず唸ってしまう詩など,子どもたちの鋭い感性と言葉のセンスに感心します。学年掲示版に飾ってありますので,是非ご覧ください。

2年 道徳「やくそくをまもろう」

 自分の持ち物にはみんな愛着をもっていることが分かり,借りた物は返すという約束やきまりを守ろうとする心情を育てることをねらいとして,学習しました。
 教材は「ポケットふたつ」という話で,人の持ち物はそれぞれ大切なものであり,借りた物は返すという基本的な約束ごとの大切さが感じ取れるような内容です。
 この学習から,友達同士での約束やきまりについて考え,人が大切にしているものは,その人の心がこもっていることに気づくことができました。
 1年間,道徳の学習を続けてきたことで,たくさん発表できるようになりました。また,友達の発表を聞いて,自分の考えと比べることができる人も増えてきました。
画像1

2年生 図工『紙版画』完成

画像1画像2画像3
名前を付けて,「ハイ完成!」できました!
迫力のある紙版画!教室に掲示します!是非,来校の際にはご覧ください!

2年生 1年生からお礼の手紙が届きました

『1年生をしょうたいしよう!おもちゃランド』を無事に終え,ほっとしていたら,1年生から可愛い手紙が届きました。

「幸せやな〜!嬉しいな〜!やってよかったな〜!」

と子ども達!2年生,みんなイキイキ活動できていました。1年生にちゃんと伝わっていたよ。
画像1

2年 体育科の学習より

画像1画像2
 体育科の学習は,「ボールけりゲーム」を始めました。
 以前の学習の時より,正確にボールをパスしたり,パスをシュートにつなげたりしてゲームを進めていきます。
 グループでパスを回す練習をすると,確実に相手にパスができる場面が増えています。チームで協力して,楽しいゲームができるようになっています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

研究

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

学力向上

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp