京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up15
昨日:176
総数:450181
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

運動会を終えて

5年生の学年掲示板。
学年目標である『考動』ができる子になることをねらいに,
1年間を通して子どもたちに投げかけています。

今回は運動会が終わったあとの感想が掲示してあります。

「負けたけど,一生懸命できた。」
「来年につながる運動会にしたい!」

と,とても前向きな言葉が多く,心が温まりました。

競い合いながら,力を高め合う。
大切なことですね。
画像1
画像2
画像3

学習に向かう姿勢!!

1時間目。
5年生の教室の前を通ると,熱心に学習に向かう姿が見られ,
思わず写真を撮りました。

2組は算数。
1組は外国語活動。
特に外国語活動では,ゲームを通して,覚えた言葉を繰返し発音しながら
知識を習得していました。

熱心な姿。いいですね!!!
画像1
画像2
画像3

5年 運動会を終えて…

画像1
 運動会を終え,自分たちの目標に対してどうであったかをふりかえりました。一人一人のおもいが玉入れの玉となって集まり,学年目標である「考動」というかごに入っています。この思いが12月の山の家での長期宿泊学習にもつなげてほしいと思います。
画像2

5年 ダンス ダンス ダンス!

画像1
画像2
画像3
 体育の学習でダンスをしました。グループでどんな動きができるか,どんな隊形で表現できるか,話し合いをしながら,練習を積み重ねてきました。最後の時間には,局に合わせてすてきなダンスを発表しました。

5年 〜伝統を受け継ぐ〜

画像1
画像2
画像3
 10月12日(金)運動会前日。6年生の組体操を見せてもらいました。一つ一つの技を力いっぱいやりきる姿,みんなで協力しながら完成を目指す姿,大きな声で合合図を出し合う姿…6年生のいろいろなかっこいい姿に5年生の子どもたちは,感動をしていました。そのあと,交流会をもち,5年生,6年生それぞれの思いを伝え合いました。お互いによい刺激を受けたようで,「運動会当日もがんばりたい」「これからも6年生の思いを受け継いで僕たちが梅津小学校を盛り上げていきたい」という思いを話していました。
 そして,今日はいよいよ運動会本番!みんなですてきなものにつくりあげていきたいと思います。

5年 総合的な学習

画像1
画像2
画像3
 総合的な学習の時間に,桂川の河川敷へ行き,いろいろな昆虫を探しました。ショウリョウバッタやトノサマバッタ,エンマコオロギ…様々な種類の昆虫を見つけることができて,子どもたちは大喜びでした。自分たちの住む地域で,新たな発見ができました。お世話になった皆さん,ありがとうございました。

5年 がんばっています!

画像1
画像2
画像3
 5年生になり,学習内容も難しくなってきました。話し合いをして考えを深めたり,集中して自分で考える時間を大切にしたりして,いろいろな学習に取り組んでいます。

5年生の掲示板では

5年生の掲示板を見るとどうやら「玉入れ」をしている模様。
黄色い玉には5年生の運動会への思いが書いてありました。

「一生懸命」
「最後まで」
「楽しむ」

とっても素敵なキーワードに思わず足を止めてしましました。

全部の玉が入るといいですね。
きっと入るはずです。
画像1
画像2
画像3

運動会に向けて!!!

5年生は,新しい種目,「棒引き」に取り組んでいました。
自分のチームの勝負が終わったら,どこを助けようか,瞬時の判断と決断が求められます。
何よりグループ,各色のチームワークが大切ですね。

本番までしっかり学習を進めていきましょう!
画像1

5年生 理科「生命のつながり 植物の実や種子のでき方」

受粉が結実に必要なのか話し合う前に,必要派と不必要派に分かれて相談時間を取りました。各クラス,人数は異なれど,チームで懸命に作戦を立てていました。

真剣に作戦を立てる様子がとてもいい。目がキラキラしていました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

研究

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

学力向上

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp