京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:93
総数:450264
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

台風第21号の接近に伴う臨時休校の措置について

平成30年9月3日
保護者 様
京都市立梅津学校
校長 若松 秀一


台風第21号の接近に伴う臨時休校の措置について

 日頃から,本校教育活動にご理解・ご支援を頂きありがとうございます。
さて,台風第21号に伴う「今日から明日にかけての京都府の天候の見通し」については,平成30年9月3日午前9時の京都地方気象台からの発表において,4日午前中に,暴風警報や大雨警報を発表する可能性があることに言及されているところです。
また台風第21号は,非常に強い勢力を維持して,南大東島の東を北上中で,4日昼過ぎから夕方にかけて京都府に最も接近する見込みとされています。
こうした状況を鑑み,京都市教育委員会から,明日(9月4日(火))の学校・幼稚園の教育活動については,全市一律に臨時休業(終日)の措置を取ることとされましたので,本校においても臨時休業といたします。
なお,9月5日(水)以降の気象警報に伴う臨時休校等の措置については,これまでどおり,下記2に基づく措置といたしますので,よろしくお願いいたします。
各家庭におかれましても,今後の京都市域の気象状況について,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報にご留意頂きますようお願いいたします。



1 9月4日(火)の学校教育活動
  
終日臨時休業とします。

2 9月5日(水)以降の学校教育活動

暴風警報が解除された場合については,以下の措置を行います。

1,午前7時までに解除になった場合 :平常授業
2,午前9時までに解除になった場合 :3校時(10時40分)から始業
3,午前11時までに解除になった場合:5校時(13時50分)から始業
(給食は中止)
4,午前11時現在,警報発令中の場合 :臨時休業
  
※ 大雨警報及び洪水警報が発表されている場合については,通常どおり学校教育活動を実施します。

3 その他
通学路上にある河川・側溝・水路等には近づかないよう,また,強風時の外出は控えるようご家庭でも,お子様への指導をお願いいたします。

給食再開です。

今日から給食再開。
今日のメニュー,主菜は「さんまの変わり煮」
1年生の教室を除くと,

 「おいし〜い!」
 「骨まで食べたよ!!」

と,気持ちが伝わってきました。
給食調理員さんも,とってもうれしそうです。

また,放送委員会の子たちも,今日から活動再開。
おいしく,たのしい給食の時間にしていきたいものですね。
画像1
画像2
画像3

ジョイントプログラムに向けて

6年生がジョイントプログラムに向けて,基礎学習に取り組んでいました。
今年のジョイプロは9月4,5日にかけて行います。
実施に向けて,学校全体で27日から3日までを「対策期間」と位置付けています。
「基礎学力向上プリント集」を中心に,宿題やぐんぐんタイムで取り組んでいきます。

普段の力が十分に発揮できるよう,学校全体で取り組んでいきます。
画像1
画像2
画像3

1時間の授業のために・・・

月曜日の放課後,4年生の教室の前を通ると,学年の先生があつまって,ああだこうだと授業に向けての話をしていました。
実際にホワイトボードに予想される子どもの考えを書きこみ,どのように発問すれば,より考えが深まるか,何度もシュミレーションしていました。

よりよい授業作りは一朝一夕にあらず。
日々の積み重ねを大事に,よりよい授業作りにつなげていきます。
画像1
画像2
画像3

子どもたちの下駄箱

画像1
画像2
 2学期が始まりました。夏休みの間,何もなかった淋しげな下駄箱に,色とりどりの運動靴が並び華やかな下駄箱に!子どもたちが元気に登校してくれることが嬉しいです。

2学期が始まりました!!!!

長かった夏休みも終わり,今日から2学期が始まりました。

始業式では,若松学校長より,長い2学期,学習に遊びにと力をいっぱいだしてくださいと話がありました。
2学期はジョイントプログラム,長期宿泊学習,運動会,と学習に行事にと盛りだくさんです。安全に気をつけて,充実した日々を過ごしていきたいものですね。

教室を回っていると,先生方からのあたたかいメッセージもたくさん。
さて,先生の思いは伝わったでしょうか。


そして,夏休み明けと言えば,自由学習。
6年生の教室には,「これぞ夏休み!」と言わんばかりの巨大な作品が。
みんなの力作が楽しみになりました。


さて,2学期。
教職員全員で力を合わせて,「チーム梅津」で子どもたちの成長に寄り添っていきます。

夏休み明け,どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

第二回学校運営協議会を行いました。

8月24日(金)19時より,第二回学校運営協議会を行いました。
今回は,1学期に行った学校評価について,
古川理事長のご挨拶をはじめに,協議会のみなさまからご意見をいただきました。

今回も学校運営に関して,大変前向きなご意見をたくさんいただきました。
また,改善につなげるべきご意見をもとに,今後の教育活動につなげていく所存です。

学校評価結果に関しては,学校だより臨時号でお知らせする予定です。

協議会のみなさま,ご出席ありがとうございました。
画像1
画像2

給食開始に向けて

画像1
 いよいよ2学期が始まります。給食開始に向けて,給食調理員さんが念入りに打ち合わせをしています。子どもたちが美味しく給食を食べられるように,調理法や野菜の切り方等工夫を考えます。栄養教諭の小林先生も話し合いに加わり,給食会議に熱が加わります。明日からの給食,とても楽しみです。

 

教職員の集中研修週間です。

23日(木)も一日研修です。

午前中は,SSW(スクールソーシャルワーカー)についての研修で,本校と梅津北小兼務の浜内先生をお招きし,講義を受けました。
子どもたち一人ひとりに寄り添っていくことの大切さを改めて実感しました。

午後は,生徒指導課から川上主事を招いて,生徒指導についての研修を受けました。
学校全体で子どもたちに関わっていくことや,より,子どもたち同士のつながりを強めるために戦略的なしかけを行っていく必要性を感じました。

みっちり研修を受けた一週間です。
さらに教職員全員がパワーアップして子どもたちを迎えたいと思います。
画像1
画像2
画像3

教職員の集中研修週間です。

22日(水)は,
午前中を校内研究会として,8月に東京で行われた全国夏季道徳指導講座の視察報告をおこない,教職員で学びを共有しました。その後,11月30日の道徳近畿大会に向けての指導案検討を行いました。みっちり検討を行ったことで,よりよい授業が見えてきた気がします。

午後は梅津小・梅津北小・梅津中の3校があつまり,合同研修会を行いました。
教育委員会より,宮田主事を迎え,カリキュラムマネジメントについての講義を受けました。新学習指導要領の実施に向けて,こちらも理解を深めました。
その後,学力向上の実現に向けて,分散会をもち,それぞれのグループで話し合いを深めました。

梅津中学校ブロックは小中連携の取組を進めていることもあり,縦と横のつながりが徐々に強くなってきています。それが,子どもたちの成長にも表れています。
つながりをさらに強めて,子どもたちの学びにつなげていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

研究

学校経営方針

学校評価

学校だより

学力向上

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp