京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up11
昨日:71
総数:452494
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

3年 書写 墨をすってみよう

 習字セット中には墨が入っていますが,いつも墨をすらず墨汁で習字をしています。なので,今回の書写では,墨すりを体験しました。
 真剣に墨をする姿はなかなか恰好いいものです。墨がすれてくると教室の中に墨のにおいが漂い,心が清々しくなってきます。
「これが,墨のにおいやな〜!」「すれてきた証拠や!」等,墨をすることから始める習字の時間も新鮮でした。
画像1画像2画像3

3年 外国語活動 How many?

画像1画像2画像3
Lesson3では,『 How many?』の学習をしました。4時間授業を使い,最終授業では,“お気に入りの漢字は何画で書くかな?クイズを作って友達と楽しもう”というめあてで学習をしました。
 ペアでクイズのやり取りを英語でしています。
「Hello strokes strokes how many strokes?」
「17 strokes!」
みんなとても楽しそうです。

3年 学習発表会

画像1画像2画像3
 リコーダー・リズム・合唱の音楽で学習したことを発表しました。リコーダー演奏では,しっとりとリコーダーで2部合奏し,リズムはノリノリでボディーパーカッションで,リズムを楽しみました。そして合唱で,『友達』を歌いました。とても心に残る素敵な発表が出来ました。

3年 国語 『ちいちゃんのかげおくり』

画像1画像2画像3
 『ちいちゃんのかげおくり』は戦争のお話です。平和であることがどういうことなのか考えながら学習をしました。『ちいちゃんのかげおくり』を学習し,心にのこった場面をブックパンフレットに書きました。また,並行読書で戦争の本を読み,ブックパンフレットも作りました。

3年 食べ物の学習

いつもは給食室で会う,栄養教諭の小林先生が教室にやってきてくれました。
子ども達は「はやくやろ〜。」や「めっちゃ楽しみ!」といつもと違う様子に気持ちも高まっていました。
今回は「赤・黄・緑」の食べ物について考えたり,国語で学習したすがたをかえる大豆のように,大豆が変身した給食についても考えました。

2組や3組の児童も楽しみにしています。
画像1画像2

3年 学習発表会の振り返り

学習発表会の振り返りを行いました。
鑑賞をしてよかったところや心にのこったことを各学年に向けて書きました。
それぞれの学年に思いを伝えられました。
子ども達は自分たちの学習発表会練習が始まるところから本番までを映像で振り返りました。

画像1画像2

3年 理科 太陽の光を調べよう

 太陽の光について調べています。今回は鏡を使って光の進み方を調べました。
 予想では,やはり生活経験から光はまっすぐに進むと予想する児童が多くいました。予想通りになるとわかっていても,実際に調べてみると「ほんまにまっすぐや!」,「こんなきれいにまっすぐになるんや。」と声が上がっていました。
 やはり実体験の大切さがわかりました。これからも大切にしていきたいです。
画像1画像2

3年 社会 商店のはたらき(フレンドマート見学)2

 フレンドマートでは,お店の中の工夫や,店員さんへ直接インタビューをしていつも気を付けていることや不思議に思ったことにいて教えていただきました。
 子ども達は「お忙しいところすみません。今質問をしてもいいですか。」と店員さんに確認を取りながらインタビューを行えました。
 最後にはしっかりとお礼も伝えていました。


お忙しい中,子ども達の学習のためにご協力いただきました,フレンドマート様ありがとうございました。
画像1画像2

3年 社会 商店のはたらき(フレンドマート見学)1

 社会科の学習で商店のはたらきについて学習をしました。その中で地域にあるフレンドマートへ見学に行きました。
 いつもは見ることができない場所をみせていただけました。店長さんから店内の説明をきかせていただき,疑問にも答えていただきました。
 子ども達も積極的に質問をして見学の機会を活かそうとしてくれていました。

画像1画像2

3年 体育 エンドボール

 体育の学習では,「エンドボール」というパスゲームを行っています。ボールをもつと動くことはできないゲームです。一人ではできず,チームメイトとの協力が絶対に必要です。パスするときに名前を呼びながらボールを投げたり,シュートをブロックするガードマンでは,相手の動きを見ながらボールをはじいたりしています。
 コミュニケーションがとても大事になっています。これを機会に普段の生活からもお互いに声をかけあえるといいなと思います。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 給食終了
3/22 卒業式

研究

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp