京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up14
昨日:93
総数:450273
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

5年生 家庭科 調理実習〜カラフルコンビネーションサラダ・ゆで卵〜

画像1
画像2
画像3
家庭科の「おいしい楽しい調理の力」の学習で,ゆでる調理に挑戦しました。今回作ったのは,カラフルコンビネーションサラダとゆで卵です。野菜を洗い,切って,ゆでる。野菜によっては調理の仕方も違うので,1つ1つグループで確認しながら調理をする姿が見られました。初めて包丁を使う子もおり,包丁の持ち方や反対の手をねこの手にすることなど,ペアで見合いながら一生懸命切っていました。盛り付けも,見た目もおいしくなるように野菜の配置を工夫していました。完成したカラフルコンビネーションサラダを食べると,「おいしい。」「野菜が細かくて食べやすい。」など,自分たちでつくったものをおいしく食べている姿が見られました。

5年 小林先生に食事の指導

 栄養教諭の小林先生による,食事に関する指導がありました。「一汁三菜」や「主菜・副菜・汁物」といった言葉をキーワードに学習が進んでいました。
 9月に実施される山の家での食事を想定し,バイキングではどのようにおかずを選ぶのか,それぞれが意識しながら活動を進めていました。
栄養だけでなく量のバランスも取れていけたらいいですね。
画像1画像2

水泳学習スタート!!

画像1画像2
ついに楽しみにしていた水泳学習がスタートしました。天候もよく,プール日和でした。プール学習の進め方を確認し,できる泳法で距離に挑戦していきました。

メダカの観察

画像1画像2
理科の学習ではメダカの観察を行っています。メスとオスの違いや,タマゴがどのように変化していくのかを観察します。今回はメスとオスの違いをじっくり観察しました。

図書室で

画像1画像2
子どもたちは図書室での活動を楽しみにしています。今回の授業では,新聞の切り抜きをしました。自分の気に入った記事を貼り,なぜその記事が気にいったのかなどの感想をかきました。スポーツ記事や動物の記事など気になる記事を選び,活動をしていました。

5年 総合的な学習の時間〜たい肥作り〜

画像1画像2画像3
総合的な学習の時間では,梅津の自然環境について調べています。その一環で,地域の方に教えていただきながら,たい肥作りを行っています。ごみの4割を占める生ごみを少しでも減らすことで,エコにつながるのではないかと考え,活動をしています。子ども達は,自分たちで当番を決めて,毎日,給食室で出る生ごみを竹パウダーと一緒に混ぜています。くさい生ごみからどのようにたい肥ができるのかとても楽しみにしています。

外国語活動 「I like apples.」

画像1画像2
外国語活動が始まって2か月がたちました。13日はALTのファリス・マリア先生も来てくださり,「I like 〜.」や「I don't like〜.」を教えていただきました。初めて出会う単語があったり,いつも聞いているようでちがう発音をする単語があったり,マリア先生からたくさんのことを教えていただきました。ゲームやチャンツ(歌)も楽しそうに取り組んでいます。習った英語を積極的に使おうと一生懸命コミュニケーションする姿も見られました。これからも,どんどん英語を好きになってくれたらなと思います。

なかよしグループ集会

画像1画像2
梅津大冒険に向けてなかよしグループ会議がありました。5年生は,来年は6年生になってみんなを引っ張る立場なので,「6年生がどうやっているかしっかり見てきてね」と伝えました。そうすると,「6年生はたいへんやな」「来年できるかな」と不安な表情になっていました。今年一年,6年生の手本をしっかり見ていってほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 6年生を送る会

研究

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp