京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:93
総数:450262
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

サツマイモ食べました!

画像1画像2
春から育てたサツマイモを収穫し,食べました!
毎日,頑張って水をあげて一生懸命育てました。
収穫をしたときには,大きなサツマイモが採れて大喜びでした。
栄養教諭の小林先生に包丁の安全な使い方を教わり,サツマイモを切りました。
炊飯器で蒸かすといい匂いがしました。
食べてみるととてもおいしかったです。

2年 ブックトーク

画像1画像2
学校司書の小河先生にブックトークをしていただきました。
子どもたちも毎回とても楽しみにしています。
今回のテーマは身近な生き物です。
ザリガニを飼うときのポイントやちょうちょの幼虫のエサについてなどがくわしく書かれている本についてお話してもらいました。

借りた本を読んで生活科の授業に生かしていきたいです。

2年 秋の生き物さがし

画像1画像2
生活科の授業で秋の生き物を探しました。
夏に探したときとは違い,バッタや蝶,トンボなどたくさんの生き物を見つけることができました。
「色んなところにいっぱいいる!」と子どもたちも大喜びでした。

2年 ボールけりゲーム

画像1画像2
体育でボールけりゲームをしています。
日本代表のようにシュートを決めていました。
チームで協力して楽しくゴールを目指して頑張っています。

ミニトマトの観察

画像1
2年生では,ミニトマトを育てています。
毎日欠かさずに水遣りをしていると,こんなにたくさんの実がつきました。
収穫まで水遣りをがんばってほしいと思います。
たくさん収穫できることを子どもたちも楽しみにしています。

2年 町探検に行きました

画像1
生活科の学習で梅宮大社に行きました。
3回目とあって気づくポイントや交通ルールなどにも慣れてきました。
道中では,大きな工場や商店街などたくさんの発見がありました。

2年 絵の具を使いました

画像1
図工の授業で初めて絵の具を使いました。
魚のうろこに1枚1枚丁寧に色を塗っています。
水の加減できれいな青を塗り分けていきます。

2年 ミニトマトをうえました!

画像1画像2
 2年生の生活科ではミニトマトを育てます。今日植木鉢に新しい土を入れて,苗を植えました。

 初めて見るミニトマトの苗を,とても興味深そうに見ている子どもたちです。
「ほんまにトマトができるんかなあ?」「花がさいてるのもあるで〜。」など言いながら,大事そうにそうっと苗に触れ,植えていました。

 これから大きくなっていく様子を観察していこうと思います。そして本格的に暑くなる頃には,赤くかわいい実がなるのが楽しみです。

植物園遠足

春の遠足で京都府立植物園に行きました。
ウォークラリーでは,地図を見ながら問題の場所を探したり,水琴窟の音を聞いたりするなど班のメンバーで協力して問題を解いていました。お弁当の時間には,おいしいお弁当をみんなで一緒に食べました。温室では,サボテンやバナナなど珍しい植物を見て「おもしろーい」と目を丸くさせて喜んでいました。
お天気も雨も降りそうなときもありましたが,雨雲を吹き飛ばすように元気に遊んでいました。

帰りのバスで,少し疲れた表情を見せる子どももいました。
画像1画像2画像3

2年生は植物園へ

2年生の校外学習は植物園へ。
お天気が気がかりですが,夕刻から雨との予報でしたので,決行しました。

バスに揺られて,目的地を目指します。
2年生は,温室にも入ります。
普段なかなか見られない植物との出会いが楽しみですね。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/31 右南支部大文字駅伝大会予選会

研究

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp