京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up10
昨日:143
総数:452828
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

新献立「衣笠どんぶり」

 3/14の献立は新献立の「ごはん・衣笠丼(具)・いものこ汁」です。
給食室には,しいたけ・しめじ・ごぼう・京野菜の九条ねぎが届けられ,洗って切って出番を待ちます。九条ねぎはその甘さが特徴で青い部分が長いので,少し幅を長く切って煮ても存在感が出るようにしました。卵を使う献立が1つ増え,油あげも味を付けて別に炊き,野菜の方と合わせました。卵を流し込んでからは火加減がとても大切で親子煮とは違う具材で卵が釜の底に当たらないようにと調理員さんの長年の経験から調整し仕上げていきました。
 給食室のサービスホールは3月,卒業をお祝いする紙飛行機がいっぱいに飛んでいます。
画像1
画像2
画像3

豆つまみ大会<1・6年>3/9

 中間休みに1・6年生のまめつまみ大会を行いました。
6年生は最後の大会。熱が入ります。寒い体育館で手をこすって温め,1人1人次へつなぐバトンが見えるようでした。
画像1画像2画像3

豆つまみ大会<2・5年>3/8

 中間休みに2・5年生の豆つまみ大会を行いました。

画像1画像2画像3

「ふわふわだんご汁」

 3/9(木)の献立は「麦ごはん・平天の煮つけ・ふわふわだんご汁」でした。とうふをすりつぶし,白玉粉(もちの粉)と混ぜ合わせ,だんご生地を作り,給食調理員3人で棒状にのばす,切る,まるめるをひたすらし続け,鶏肉と野菜をたいただし汁の中に入れました。
 教室では,「ふわふわや。」「やわらかい。」「だし汁がしみてる。」など食感にもおどろいていました。

画像1
画像2
画像3

3月の和(なごみ)献立

 3/7(火)の献立は【ごはん・にしんの煮つけ・かまぼこと菜の花のいためもの・赤だし・桜もち】でした。給食カレンダーで春を告げる魚のにしんや旬の花菜・みつばなど紹介し,桜もちもあじわいました。
 4年生の教室に行くと,桜もちに苦戦している姿,桜の葉が苦手,あんこが苦手など聞きました。味見でもいいからと言うと葉をめくり小さく一口。一方で桜餅のおかわり希望がたくさんだったのでジャンケンする姿もありました。
 返却を見ていると,骨もきれいに食べて返しにきたり,骨を集めて返したり,残してしまったおかずをきれいに食器からだして片づけにいったり,1年をかけて成長した姿が見られました。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 給食終了
3/23 卒業式
3/24 修了式

研究

学校経営方針

学校評価

学校だより

しなやかな道徳教育「あおたけ」

台風接近によるお知らせ

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp