京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up16
昨日:146
総数:450556
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

おいしかったよ!大根のおみそ汁♪

画像1
生活科で収穫した大根でおみそ汁を作って食べました。

「あま〜い!」
「たくさんできたね」
「おいしいね」

と嬉しそうに食べている子どもたちでした。

みんなで大切に育てたからですね。

2年 生活 大根を収穫したよ その1

 生活科で育てていた大根を収穫しました。子どもたちが毎日パンジーと一緒に水やりをしてくれていたおかげで,立派に大きく育った大根がたくさん収穫できました。
画像1画像2画像3

2年 生活 大根を収穫したよ その2

 土の中に長く根をはって育っていたので,しっかりと両手で葉の根元を握り,腰をに力を入れ,引き抜きました。「せーのっ!」と,班で力を合わせて抜いていました。
画像1画像2画像3

2年 生活 パンジーの花を観察したよ

2年生は,生活で育てているパンジーの花を観察しました。

植えたときは小さな苗だったパンジーがだんだん葉をつけ,きれいに花を咲かせています。

毎日,学年で植えている大根と一緒に水やりやお世話を頑張っていました。

「花びらはうすくて,やわらかいな。」「あんまり背は高くなってないな。」
など言いながら観察していました。

冬休み中は,家でお世話をします。冬の間まだまだ楽しめるお花ですので,たくさん花を咲かせてくださいね。
画像1画像2

2年 生活「おもちゃランド」 その2

当日は,朝から体育館で準備を行い,一年生が来るのをわくわくして待ちました。

おもちゃランドがスタートした時は,緊張してどんな風に声かけをしたらいいのか戸惑っている子もいましたが,時間がたつにつれて慣れてきました。

一年生が活動しているときにわかりやすく声かけをしたり,楽しめるように一緒になって喜んだりしている姿が見られました。

その後も,「一年生が楽しんでくれてよかった。」「考えてゲームでたくさん得点を取っていてすごかった。」「緊張したけど,教えてあげたら喜んでくれた。」などなど感想があがりました。

自分たちがお兄さん・お姉さんになって,ちょっぴり成長した取り組みでした。
よくがんばりましたね☆
画像1画像2画像3

2年 おもちゃランドをしたよ!

2年生は,生活「あそんで ためして くふうして」の学習で,おもちゃランドを開きました。そして,一年生を招待してあげました。

身近にあるものを使って,どんなあそびができるか考え,みんなが楽しめるゲームコーナーを作りました。

グループごとにそれぞれ,材料の特徴を生かしてゲームを考えていました。
また,一年生にわかるように説明したり,ルールを考えなおしたりして話し合いました。
画像1画像2画像3

2年生 学習発表会でした!

画像1画像2
今日は学習発表会本番でした。

朝から緊張していた子ども達。本番は思いがあふれて少しはやくなったように感じましたが,練習の成果をしっかり発揮して発表していました。

一人ひとりのセリフをしっかり覚えて,はっきり言うことや動作を大きくすることなど意識して取り組みました。

そして,音楽の学習で練習したけんばんハーモニカ「いちばんぼし」では,指づかいに気を付けて演奏することができました。

最後に歌った「ビリーブ」では,歌詞が伝えるものを読みあって練習し,一つひとつの言葉を大切に歌いました。

2年生,よくがんばりました!

2年 体育 「パスゲーム」

体育の学習では,パスゲームをしました。

2年生になって二度目のパスゲームなので,だいぶ準備や片付けも素早くできるようになってきました。

ゲームでも,「こっち,こっち!」「○○さん!」と声を掛けてパスをもらおうとしていたり,もらいやすいパスを考えてしていたり,守りにすぐ戻っていたり,どんどん自分たちで考えて動き,うまくなっている様子が見られました。

2クラスずつで授業をし,他のクラスのチームともゲームをしました。振り返りを聞くと,「○組の人はパスが上手だと思いました。」「うまい人がたくさんいて,すごいなと思いました。」と他のクラスとやって刺激を受けたようでした。

来週からは,持久走大会に向けて持久走,なわとびをやっていきます。
画像1画像2画像3

2年 学習発表会に向けて

来週はいよいよ学習発表会本番です。

2年生の発表練習も佳境に入ってきました。

一人ひとりのセリフをきちんと覚えて、大きな声でゆっくり言うこと。
歌やけんばんハーモニカを自信をもって演奏できるようにすること。

一人ひとりの力が合わさって、みんなの気持ちを一つにして、発表を作っていきます。

残りわずかの練習時間を大切に、頑張っていきたいと思います。

お家でもぜひ励ましのお声かけお願いいたします。
画像1画像2

2年 図工 「たのしく うつして」

2年生は,図工の学習で「たのしくうつして」に取り組んでいます。

体育で学習する跳び箱を跳んでいる自分を題材にします。

手のついている状態や足の向きを確認し,「肩・腕・手」「太もも・ふくらはぎ・足」というようにパーツに分けていきました。

これから,そのパーツを紙に描いてちぎっていく作業をしていきます。

どんな作品になるのかこれからが楽しみです。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 給食終了
3/23 卒業式
3/24 修了式

研究

学校経営方針

学校評価

学校だより

しなやかな道徳教育「あおたけ」

台風接近によるお知らせ

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp