京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up32
昨日:102
総数:452444
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

砂場の砂を補充整備しました

砂場の砂が減って段差があったので,安全に運動ができるように砂の補充をしました。
炎天下での作業は大変でしたが,きれいに整備されました。
これで前期後半からの体育授業等を安心して進めることができるようになりました。
画像1
画像2
画像3

部活動がんばっています。

今日は,タグラグビー部とバドミントン部の練習がありました。
暑い夏休みですが,さわやかな汗を流して一生懸命,練習に励んでいました。
画像1
画像2
画像3

部活動,がんばっています!!

陸上部,タグラグビー部,バドミントン部が活動していました。
タグラグビー部は,先生の実演のもと,ボールの動かし方の練習。
そしてバドミントン部は5日の全市交流会に向けて,ステップワーク,サーブ,試合形式の練習を行っていました。みんな元気に活動しています。

水分をしっかりとって,熱中症予防にも努めましょう。
画像1
画像2
画像3

プール開放が始まりました。

昨日は悪天候のため中止にしたプール開放ですが,今日は無事に実施できています。
どの学年もたくさんの子が参加しています。たくさん泳いでしっかり泳げるようになりましょう。

参加する人は,健康チェックカードをお忘れのないようお願いいたします。
画像1
画像2

夏休みも部活!!

夏休みに入りました。
休みの間も活動する部活があります。
今日は陸上部。ミニハードルを使って走り方の基礎を指導してもらっていました。

京都市のガイドラインにそって
どの部活も,1時間〜1時間半の活動です。

適度な運動で,健康管理,体力の向上に努めましょう。
画像1
画像2
画像3

うめづ子ども祭りが行われました。

24日(日)
梅津少年補導委員会主催による「うめづ子ども祭り」が行われました。
外遊びに,昼食のカレーライスなど,ここ数年で一番多い人数の参加でしたが,大きな事故もなく,楽しい一日を過ごすことができました。

少年補導委員会はじめ,各種団体のみなさま。
この場を借りてお礼申し上げます。

ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

26日のプール開放は中止します。

 現在,雨が降っていることや今後も雨が続くとの予報の為,全日プール開放は中止とします。
 取り急ぎ,ご案内申し上げます。

給食終了日でした。

今日は夏休み前,給食終了日。
暑い中,約550人分の食事を作ってくださっていました。
食材の量も550人分となると……想像もつきにくいかもしれません。
たくさん食べて,健康な体を作りましょう!!
画像1
画像2
画像3

さあ,夏休み!

今日で前期前半終了。
7月2回目の朝会でした。

学校長から,

 ○梅津小学校の目指す子どもの姿についてのふりかえり
   ・進んであいさつする子
   ・しっかり聞く子
   ・はっきり話す子
   ・きまりを守る子
   ・人を大切にする子 
 ○夏休みの過ごし方(早寝早起き・ゲームのし過ぎに注意)
 ○怪我,事故のない生活を過ごす
 ○本を読もう

といった話がありました。

あいさつがどんどんできるようになってきている姿,そして話している人の方を見て,話を聞く姿など,成長している姿がたくさん見られるようになってきて,嬉しく思っています。

長い夏休み。自分のめあてをしっかりともって過ごし,休み明け全員が元気に登校してくれることを願っています。

どうぞ,よい休みをお過ごしください。

 ※25日はサマースクールです。集団登校で登校します。
画像1
画像2
画像3

うめづタイムの取組

今年からの取組である『うめづタイム』の様子を,北校舎一階西側の掲示板に掲示しました。
ぜひ,個人懇談にご来校の際に様子をご覧ください。
参観も可能ですので,ぜひご来校ください。
(個人情報保護の観点より,カメラ・ビデオでの撮影は禁止です。)
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/28 6年生中学校体験

研究

学校経営方針

学校評価

学校だより

しなやかな道徳教育「あおたけ」

台風接近によるお知らせ

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp