京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:93
総数:450264
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

5年 総合 生ゴミで作ったたい肥で花を育てよう その3

活動の最後は,この日の活動の感想やどのような気持ちで花を育てていきたいかを地域の方に聞いていただきました。
ひとつの活動をじっくりと地域の方と行うことで,これまでにない地域とのつながりが生まれたように思いました。
梅津まちづくり委員会の皆様をはじめ,地域の皆様,今後ともどうぞよろしくお願いします。
画像1
画像2

5年 総合 生ゴミで作ったたい肥で花を育てよう その1

給食の生ゴミを使って,6月から自分たちでたい肥を作ってきました。そのたい肥を使って,30個のプランターにビオラ,ノースポール,キンギョソウを植えました。

この作業には,これまでもお世話になった地域の方もたくさんお越しいただき,コツを教わりました。
画像1
画像2
画像3

5年 国語 提案する文章を書こう

画像1画像2画像3
『よりよいくらしのために,自分たちにできること』をテーマにし,考えを明確にして話し合い,提案する文章を書こう。」という学習課題を設定し,提案する文章を書きました。
「落し物が多いので,名前を書いたり,名前があるか調べる時間をつくったらいい」
「発表の時の声が小さいので,大きな声が出るように,大きな声の人ランキングを作ったり朝の時間に大きな声を出す練習をする」
「あいさつを増やすために,地域の見守り隊の方の顔や名前を知ってもらい,あいさつしやすくする」
など,子供たちがよりよい学校にするために考えたことを子供たちなりの方法で実践していこうと思います。
みんなの前で提案を発表する,それを聞く子供たちの様子は,とっても真剣でした。

梅津校みんなの力で,みんなを高めていこうとする取組が少しずつ広まってきています。

5年 総合 生ゴミで作ったたい肥で花を育てよう その2

画像1
画像2
画像3
終始,楽しそうに活動していました。

5年 総合 たい肥の使い道

生ゴミから作ったたい肥の具体的な使い道を話し合いました。全校のみんなに見てもらいたい,学校の前を通る地域の方にも見てもらいたい,ちょっと薄暗くなっているところに花を置いて,明るくしたいなどなど,子ども達の思いの詰まった意見がたくさん出てきました。
画像1
画像2
画像3

5年 ともだちの日

10月は,『民族の文化にふれる集い』を通して,韓国・朝鮮との交流の大切さを考えました。
授業では,昨年度の京都朝鮮第二初級学校との交流やユーアイスクエアなどへの参加した体験をもとに考える児童もいました。
民族や国籍の違いを認め,互いの主体性を尊重し,共に生きる国際協調の精神を広めていきたいと願っています。
画像1

花背山の家4日目

 炭で焼いた魚は,とても美味しいとおにぎりと一緒に食べました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家4日目

画像1
画像2
画像3
 内臓を取り出した魚を炭で焼き,食べました。

花背山の家4日目

画像1
画像2
画像3
 魚の腹を切り,内臓を取り出しています。

花背山の家4日目

 花背山の家4日目は「魚つかみ」です。一人一人が捕まえた魚を調理しました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

研究

学校経営方針

学校評価

学校だより

しなやかな道徳教育「あおたけ」

台風接近によるお知らせ

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp