京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up2
昨日:159
総数:450701
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

自主学習のススメ!

本校では,家庭学習の一環として5年生から「自主学習」を行っています。
自分にとってどんな学習が必要か,「ねあて(その学習をえらんだわけ)」と「ふりかえり」を書いて,”やらされる学習”から”やる学習”への移行を図ります。

今回は6年生のノートを紹介します。
このように自分から進んで学習に取り組む姿勢は,中学校でも求められる力です。
ぜひ,ご家庭でも様子を見てあげてください。
画像1
画像2
画像3

教職員による読み聞かせの時間

読書週間の取組の一環として,今日の朝読書の時間,教職員によるよみきかせを行いました。

昨日の放課後から,職員室では
「何を読むか決めた??」
「○年生におもしろがってもらえるかなぁ」
といった会話が弾んでいました。

中には7時30分から学校に来て準備をする教職員も…。
そんな教職員の”熱”も伝わったならうれしいです。

さて,読書週間は終わりましたが,今後もどんどん本を手に取る子が
増えてほしいですね。
画像1
画像2
画像3

読書ボランティア「UME-NOKO」の皆様によるパネルシアター!!

今日は中間休みに,読書ボランティア「UME-NOKO」の皆様による
パネルシアターが行われました。

おそろいの服装,楽器の登場と,ふだんにもましての演出に
たくさんの子どもたちが本の世界へ引き込まれていました。

今週は読書週間。
さて,秋の夜長にお子たちと一緒に読書するのもいいですね。
画像1
画像2
画像3

毎月15日は「いいことばの日」

梅津中学校ブロックでは,毎月15日を「いいことばの日」と設定し,
それぞれの学校で取組を進めています。

本校では,児童会の子どもが朝の挨拶運動を行っています。
15日だけにかぎらず,大人も子どもも「言葉」について振り返れるようにしたいものですね。
画像1
画像2
画像3

京都はぐくみ憲章

子どもたちの今と未来のため,社会のあらゆる場で
「京都はぐくみ憲章」を実践しましょう。
画像1
画像2

校内美化を行いました。

11月1日。朝会の後,全校で校内美化活動を行いました。
普段では掃除しにくい校舎裏や門の周りなどを中心に活動しました。
雑草抜きを中心に,どの学年も一生懸命掃除に励みました。

また,PTAの皆様にもご協力いただきました。
お忙しい時間にも関わらず,たくさんの方に活動していただきました。
この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

11月です。

桂川からの風が冷たさを増してきました。
さて,11月です。

今月の朝会では,学校長から『古典の日』について,華道・茶道など古典的な文化を話しました。書道も古典的な文化だという話が出たときは,子どもたちから感嘆の声が上がっていました。

また,「今月の詩」も新しくなりました。
今月は2年生の先生が選んだ詩です。
”ともだち”について,ふりかえるのもいいですね。

さあ,今年もあと2か月。
頑張りを続けていきましょうね。

画像1
画像2
画像3

【訂正】学校だより11月号について

1日付けで配布した学校だよりについて,訂正があります。
下記ご確認ください。

  <削除> 30日(水)学習発表会

学習発表会は,11月30(水)です。

恐れ入りますが,訂正をよろしくお願いいたします。

小中合同研修会を行いました。

梅津中学校ブロック3校(梅津中学・梅津北小・梅津小)の3校があつまり,
中学校の授業を見学したあと,協議会をもちました。

梅津校区の長所と課題を把握し,小中9年間を見通して力をつけられるよう
取組を具体化しています。

小学校中学校互いに情報を共有しながら,子どもたちに向き合っています。
いろいろなところで子どもたちが頑張っている話を聞けるのも嬉しく思っています。

今後も9年間での育ちを保障していきたいと思います。
画像1
画像2

学校長による道徳の授業を行いました。

学校長が6年生と道徳の授業を行いました。

「なぜ勉強するのか?」についての学習でした。
子どもたちが考える時間になりました。
いま学習していることと,将来(社会)はつながっているということ。
そして,成功を収めている人は最後まで粘り強くやり遂げる人が多いこと。
また,粘り強くやり遂げる力は後天的に身につくものといった内容について,
子どもたちは普段以上に聞き入っていたように思います。

担任のみならず,教職員全員で子どもたちに関わり,道徳教育を展開してければと
考えています。

また,お子たちに感想を聞いてみてくださいね。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/4 梅津大凧作り

研究

学校経営方針

学校評価

学校だより

しなやかな道徳教育「あおたけ」

台風接近によるお知らせ

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp