京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up66
昨日:102
総数:452478
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

給食終了日でした。

今日は夏休み前,給食終了日。
暑い中,約550人分の食事を作ってくださっていました。
食材の量も550人分となると……想像もつきにくいかもしれません。
たくさん食べて,健康な体を作りましょう!!
画像1
画像2
画像3

さあ,夏休み!

今日で前期前半終了。
7月2回目の朝会でした。

学校長から,

 ○梅津小学校の目指す子どもの姿についてのふりかえり
   ・進んであいさつする子
   ・しっかり聞く子
   ・はっきり話す子
   ・きまりを守る子
   ・人を大切にする子 
 ○夏休みの過ごし方(早寝早起き・ゲームのし過ぎに注意)
 ○怪我,事故のない生活を過ごす
 ○本を読もう

といった話がありました。

あいさつがどんどんできるようになってきている姿,そして話している人の方を見て,話を聞く姿など,成長している姿がたくさん見られるようになってきて,嬉しく思っています。

長い夏休み。自分のめあてをしっかりともって過ごし,休み明け全員が元気に登校してくれることを願っています。

どうぞ,よい休みをお過ごしください。

 ※25日はサマースクールです。集団登校で登校します。
画像1
画像2
画像3

うめづタイムの取組

今年からの取組である『うめづタイム』の様子を,北校舎一階西側の掲示板に掲示しました。
ぜひ,個人懇談にご来校の際に様子をご覧ください。
参観も可能ですので,ぜひご来校ください。
(個人情報保護の観点より,カメラ・ビデオでの撮影は禁止です。)
画像1
画像2
画像3

7月の詩

7月の詩です。
今日の「うめづタイム」で育成学級のみんなが群読しました。
リズムよく,耳に入ってくる詩です。
他の学年の子たちも毎朝読んで読みの訓練をしています。
画像1

みさきの家特集!

4年生が無事みさきの家から戻り,学校に全校児童の声が響いています。
職員室前に設置していた”ミニシアター”ですが,装いを新たにしました。子どもたちも足を止めては見入っています。ホームページではお伝えしきれない子どもたちの表情をお伝えしています。

今は期間限定で『みさきの家特集』を行っています。
個人懇談に来られた際は,ぜひ職員室前におこしください。
画像1
画像2
画像3

落し物情報

ご多忙な保護者の方々のために、 少しでも便利にネットで落し物を確認できるように致しました。
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/1122...
もし,お心当たりのある方は、梅津小学校までご連絡ください。 861-0009(梅津小)
または7月19日〜21日の個人懇談日にお引き取りください。
掲載後、H28.7月末までを目途に、学校にて保管しております。それまでに、お申し出がなかったものにつきましては、 誠に勝手ながら、廃棄処分とさせていただきます。ご了承ください。

フラワー委員会,頑張っています!!

先月の学校だよりでお知らせしていた,『命の絆プロジェクト』。
フラワー委員会の子どもたちを中心に活動を進めています。
ひまわりも芽を出し,今日は植える場所の整備を行いました。
大変暑い中でしたが,6年生を中心に雑草抜き,土の掘起こしと汗を流しました。

さて,どんな花が咲くか,楽しみにしていてくださいね。
画像1
画像2

ミストシャワー,活躍開始!

非常にお天気がよく,気温も上がった今日。
今年度初めて,ミストシャワーを作動させました。
つけたとたんに,子どもたちの歓声が。周囲がにぎやかになったのは言うまでもないです。

暑くても運動場で遊ぶ子が多い梅津小学校です。
ひんやりクールダウンできるスポットも活用して,元気に活動してほしいものです。
水分もしっかりとって,熱中症予防に努めましょうね。
画像1
画像2

給食委員会「給食調理員さんの紹介」

 7月4日の朝会で給食委員会より「給食調理員さんの紹介」(5年生)と「給食調理員さんのお仕事」(6年生)を発表しました。
 5年生は給食調理員さんにインタビューをし,調理員さんの思いや工夫されているところ,食材の量などを紹介し,6年生は給食の調理風景に合わせて調理の様子を紹介していきました。
 梅津小学校のみなさんに発表する大舞台。緊張したと思いますが,堂々とできました。
画像1

給食室では

給食室をのぞくと,調理の真っ最中。
時間を頂いて写真を撮らせていただきました。
565人分の食事を毎日3人の調理員さんが調理されています。

晴れ,雨,雪,どんな日でも,決まった時間に,栄養価の高いものが食べられるというのは,考えてみるとものすごく貴重なことです。

”当たり前”と思いがちな日常に感謝したいものですね。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp