京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:176
総数:450171
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

1年生の修了式

 無事,修了式を迎えることができました。
 みんな,4月の幼い様子から比べると,お兄さん,お姉さん顔になりました。顔や体つきだけでなく,行動もしっかりしてきました。
 1年間でたくさん勉強したことを,2年生で生かすために,春休みの間におさらいや苦手なところを練習しましょう。算数の本に計算問題の答えを書きこんでもいいです。漢字やかたかなの練習をするのもいいですね。
 4月8日には,元気な顔を見せてください。
 今日の修了式の後,見守り隊の方々に感謝の会を行いました。日頃,お世話になっている方々にお礼を言いました。春休みも見守ってくださいます。事故やけがのないように過ごしましょう。
画像1
画像2
画像3

1年 富士保育園からのお客さん

 富士保育園の年長さんが,梅津小学校の見学に来ました。1年生の教室を訪れて,学習している様子を見学しました。
 年長さんたちは,少し緊張気味で,各クラスの授業を見ていました。「動物の赤ちゃん」の読み取りをしたり,音読をしたりしている様子を静かに見学しました。
 1年生のみんなは,4月から新1年生を迎えるので,はりきって学習していました。
画像1
画像2
画像3

1年 中間休みの催しに参加して

 中間休みにパワフルスポーツ委員会の企画した,「ケンケンおにごっこ」に参加しました。1,2年生はクラスごとにAチーム(1の1と2の1)Bチーム(1の2と2の2)Cチーム(1の3と2の3)に分かれて,対抗戦をしました。
 ケンケンで逃げるとき,途中で足をかえてもよいルールだったので,みんな,がんばって逃げていました。5,6年の委員会の人が鬼になってくれたので,少しおまけもありました。最後まで,つかまらずに逃げきった人がたくさんいました。
 みんなで楽しいひとときを過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

1年 6年生を送る会の練習

 3月2日(水)は,6年生を送る会です。
 今日は,6年生と入場の練習をしました。
 1年生は,6年生にたくさんお世話になりました。登校班で手をつないでもらった人も
います。なかよしグループあそびでは,迎えに来てもらい,送ってもらい,優しくしてもらいました。教室をのぞいて,あいさつをしてくれる6年生もいました。
 たくさんお世話になった6年生に,感謝の気持ちをこめて,一人ずつ名前を呼びます。大きな声で呼べるように練習しています。本番には,自信をもって言えるといいですね。
画像1
画像2
画像3

1年 〜作品展鑑賞〜

 体育館で,作品展が行われています。
 図画工作科の時間に鑑賞しました。
 2年生の作品「かぶりたいぼうし」を見ながら,2年生になったら作る気持ちになっている人もいました。6年生の作品「オルゴール」を見ながら,上手いなぁと,感想をもらしている人もいました。他学年の作品を見て,どのように作ってあるのか,質問する人もいたので,鑑賞で学んだことを,これからの作品作りに生かしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

1年 生活科〜できるようになったこと〜

画像1
 先日の参観日には,できるようになったことの発表会を行いました。
小学校に入ってから,できるようになったことや頑張ったことは,たくさんあります。その中でも,みんなに見てもらいたいこと,知ってほしいことを発表しました。
 みんなの前で発表するので,緊張した人もいましたが,最後まで発表し,やり遂げることができました。自分が頑張ってやったことは,自信につながります。自信をもって,2年生になってほしいです。
画像2

1年 図画工作科〜なにが出てくるかな〜

画像1
画像2
 牛乳パックで作った箱からどんなものが飛び出すか?を考えイメージして作りました。海の中をイメージして人魚姫を描いたり,ロケットの発射台からロケットが飛び出したり,いろいろなアイデアをふくらませて,作品にしました。
 作品作りの途中で,自分で牛乳パックの中の袋をふくらまして,どんな出来かを確認し
,楽しみながら作ることができました。

1年 体育科〜マットあそび〜

 マットあそびの運動に入りました。
 グループで協力し合って,準備や後片付けをし,安全に気をつけて運動します。
 いろいろな方向へ転がり,手で支えて体を保ったり回転したりすることができるように練習します。前転や後転ができるようになることが,めあてです。
 苦手な人もいるので,踏み切り板をマットの下に入れて,転がりやすいような場の設定もしています。どんどん練習して,スムーズに回れるようになってほしいです。
画像1
画像2
画像3

1年 学活〜きれいなからだの学習〜

画像1
画像2
画像3
 1年生から,体や健康な生活について学ぶことが,将来の男女の人間関係の基礎を培うことにつながると考えます。そこで.1年生では,男女の体の違いと大切さを学び,体の清潔保持に目を向け,実践できるようにしていきたいと思います。
 本時では,男女のからだの違いを理解し,性器は大切な器官として清潔にできるようにすることをねらいに学習を進めました。子ども達は性器の大切さに驚き,清潔にすることの大切さを考えていました。
 また,お風呂の入り方についても,浴槽に入る時はかかり湯をすることや浴室から出る時は体をふいて出ることなどを再確認しました。

1年 1年のまとめテスト

 今週から来週にかけて,どの学年でも,学力テストが行われます。先週の漢字チャレンジ,計算チャレンジに続いて,子ども達は頑張って取り組んでいます。
 問題をよく読んでやることやていねいに書くこと,書く欄をまちがえないことなどに気をつけてすることを念押ししました。
 そろそろ学年末なので,復習に力を入れていきます。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校評価

学校だより

しなやかな道徳教育「あおたけ」

台風・地震等に対する非常措置について

人権だより

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp