京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up30
昨日:143
総数:452848
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

虫さがし

 桂川の河川敷へ,虫さがしにいきました。バッタやコオロギなど秋の虫がいっぱいいました。草むらに入って,虫を見つけたらとても嬉しそうにしていました。へびのぬけがらも見つかり,驚いていました。
画像1
画像2
画像3

2年生 運動会のダンスを踊っています。

画像1
画像2
ダンスがだんだん出来上がってきました。振りはしっかり覚えています。10月に入り,いよいよ,隊形移動が入ってきました。踊ったり,走ったり,大忙し!でもよい作品を仕上げるためです。楽しみながら全力で頑張っています。

2年生 音楽 楽器作り

身近なものを使って楽器作りをしています。ペットボトルにドングリを入れたり,お箸の袋にとうもろこしを入れたり,面白い楽器を作っています。子どもたちの発想はすごいですね。「虫の声」の曲に合わせて演奏会も予定しています。さあ,どんな「虫の声」になるのか楽しみです。
画像1
画像2

2年生 ほんのもりへいこう

思い思い好きな本を選び,好きなスタイルで読書をしています。生き物図鑑を読む子,物語を読む子,迷路の本を読む子,さまざまです。とてもいいことです。ほんのもりを生かして,本を楽しいと思えるようになってほしいです。パソコンで読みたい本を検索することのできるのです。町の図書館に負けていません,梅津小学校のほんのもり!
画像1
画像2
画像3

2年生 光のプレゼント

画像1
画像2
画像3
初めて,段ボールカッターを使いました。下書きの線を,慎重に切っていきます。細かい作業になりました。みんな,とても上手に切れました。セロハン紙を貼ると,美しい作品が仕上がりました。さあ,いよいよ晴れた日に光に当ててみようと思います。まさに,光と子どもたちの作品が交わって本当に作品の完成です。

2年生 道徳 あき子さんの夏休み

画像1
画像2
読み物教材通して,自分のことや主人公の気持ちを考える道徳の学習。
今回は,主人公のあき子さんがおばあちゃんと過ごした夏の出来事を語る内容でした。
おばあちゃんは,うち水をしたり,竹かごを使ったりして涼をとる工夫をしています。
昔の人の知恵にふれ,あき子さんは感動します。子どもたちは,「来年の夏にはうち水をしてみたい。」「おばあちゃんは工夫しているな。」などさまざまな思いを発表しました。

2年生 体育 ボールけりゲーム

おもいっきりボールを蹴っています。
全力で友達のプレーに声援を送っています。
チームプレーができるようになってきました。
みんなイキイキしています。
画像1
画像2
画像3

2年生 算数科 かさくらべ

画像1
画像2
画像3
いろいろな容器を持ってきて,かさしらべをしました。
調べてみると,予想以上にかさがあったり,小さい容器のかさは,デシリットルマスで計るのは大変だったり,発見がたくさんありました。とても面白い学習ができました。

おみこしかつぎ

画像1
画像2
画像3
 生活科で,梅宮大社のたるみこしを子どもたちが担ぎました。「ほいっと ほいっと」と大きな掛け声を響かせ,おみこしを担ぐ経験をしました。思ったよりも重かった。肩が痛かった。みんなで心を一つにして担いでいることがわかった。など感想を書いていました。

着衣水泳をしました

画像1
画像2
画像3
 初めて,着衣水泳を経験しました。服を着て歩くだけでも重たい感じがしました。泳ぐときも,いつもとは違って,手足が動かしにくかったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校評価

学校だより

しなやかな道徳教育「あおたけ」

台風・地震等に対する非常措置について

人権だより

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp