京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/14
本日:count up10
昨日:137
総数:452034
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

人権標語

 北校舎1回東入口の掲示板に,各クラスの人権標語ポスターを掲示しています。

 月曜日の朝会で校長先生がされたお話をもとに,各学級,みんなで話し合って考えました。

 どの標語ももクラスの友だち1人1人が自分らしく,楽しい学校生活を送るために大切なことだと思います。

 標語で目指す姿が実現できるよう,次は行動で表してほしいと思います。

 
画像1
画像2
画像3

4年生の研究授業を行いました。

5日に4年生の校内授業研究会を行いました。

今回は「アップとルーズで伝える」をもとに,読み取ったことを整理して,
違いを見つけることがねらいでした。
読み取りの仕方や,板書の整理の仕方など,4年生で研究を進めてこられた
ことがたくさん提案されました。

また,今回も付箋を用いて読み取りに活用しました。視覚的にもわかりやすく,
子どもたちの読み取りにも効果があったかと思います。
グループ交流では,それぞれの考えを持ち寄り,
考えを深める姿が見られました。
非常に落ち着きがあり,熱心に学習に取り組んでいました。

そして授業後は研究会を持ちました。
今回もグループに分かれ,付箋を用いて考えを協議を深めました。
2回目ということもあり,前回にも増して活発に意見が出ていたように思います。
我々も,日々勉強。
明日からの授業に生かしていきたいと思います。

保護者の皆様へ。
特別校時へのご協力,ありがとうございました。
画像1
画像2

人権週間です

 梅津小学校では,12月2日〜6日を人権週間としています。
 朝会で学校長が「明るくなった友だち」という作文をもとに話をしました。・・・転校してきた子はいつも教室でひとりぼっち。それをお母さんに話した作者は,「あなたが誘ってみたら?」と言われます。しかし,そんなことをすれば今度は自分が友だちから無視をされてしまうかもしれない…。けれども,作者はある日,勇気を出して誘いに行きます。だんだん打ち解けていく子どもたち。やがて,子どもたちの輪の中にはとても明るい転校生の姿が見られるようになりました。・・・という作文です。
 教室に戻って,学校長の話をもとに,「人を大切にすること」について,各クラスで話し合い,作文を書いています。クラスで標語も作ります。
 人権週間をきっかけに,「人を大切にすること」が当たり前にできるような梅津小学校の子どもたちになっていってほしいと思います。
画像1
画像2

「古典」にふれました

 11月1日は「古典の日」。本校では古典の日にちなんだ取組を26日の朝学習の時間に行いました。
 学年によって題材を決め,子どもたちの発達段階に応じて「古典」にふれました。
 3年生の教室では「かぐや姫」のお話が1000年ほど前に作られたことを伝えると,驚きの声が上がっていました。
 以前は「古典」の学習は中学校に進んでからでしたが,今は高学年の国語の教科書にも古典教材が掲載されています。小さいころから伝統ある日本の文化にふれることも大切ですね。
 写真は,2年,3年,4年の取組です。
画像1
画像2
画像3

中間マラソンがんばっています

 11月18日から中間マラソンが始まりました。12月13日のマラソン大会本番に向けて,毎日5分間走ります。自分のペースで長い距離が走れるように,この期間に調整していきます。
画像1
画像2

前期クラブ発表会

 11月18日,前期のクラブ発表会がありました。どのクラブも趣向を凝らしてこれまでの活動を紹介しました。
 4〜6年生は前期の活動をふり返るとともに,後期のクラブを決める参考になったと思います。3年生は来年度から始まるクラブ活動が今から楽しみになったのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

6年生の校内授業研究会を行いました。

本稿では今年度より,国語科の研究に取り組んでいます。
7日には6年生の校内授業研究会を行いました。

今回は宮沢賢治の「やまなし」をもとに,物語を読み深める授業を提案していただきました。
付箋を用いてそれぞれの考えや思いを交流したり,画用紙の上で移動させて共通点を探したりといった手だてに,子どもたちからも多様な意見が出ていました。
また,落ち着きがあり,前向きな子たちの姿が印象的でした。

授業後は研究会を持ちました。
グループに分かれ,それぞれが授業を見ながら書き込んだ付箋をもとに
協議を深めました。
こちらも子どもに負けじと,様々な意見が出ていました。
明日からの授業に生かしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

陶芸教室(梅津少年補導主催)

 10月27日体育館で陶芸教室がありました。
 思い思いの作品を一生懸命作っています。
おうちの人とお話しながら楽しそうに作っている人もいました。
画像1
画像2
画像3

写真でつづる運動会(4)

 引き続きどうぞ。
画像1
画像2
画像3

写真でつづる運動会(3)

 引き続きどうぞ。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 朝会,委員会活動
3/5 たてわり給食,6年生を送る会

学校評価

学校だより

教員公募のお知らせ

台風接近によるお知らせ

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp