京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up45
昨日:93
総数:450304
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

お店屋さんごっこ

画像1
画像2
画像3
 国語の学習「ものの名まえ」のまとめとして,7日(月)にお店屋さんごっこをしました。お店の名前は,「まとめてつけた名まえ」,お店に並べる品物の名前は,「一つ一つの名まえ」だということをみんなで確かめながら準備を進めました。そして,今日
子ども達は手作りのお財布に入れたお買い物券を持ち,思い思いに店を回り,好きな物を買っていました。また,店番の係の子どもも,「いらっしゃいませ!」「ありがとうございました。」などと声をかけながら活動を楽しんでいました。

手つくりの凧を揚げたよ!

画像1
画像2
画像3
 2月1日の2・3校時
 1年生の生活科で,たこあげをしました。さわやかな青空のもとで,一人ひとりがデザインした絵を描いたたこを揚げました。風にも恵まれ,初めての子ども達も思い通りにたこを揚げることができました。桂川べりのグランドでは,1年生の元気な歓声が響きわたっていました。

落ち葉拾いに行ったよ !

画像1
画像2
画像3
 生活科の時間に1年生全員で、大縄場公園に落ち葉拾いに行きました。
赤・黄・茶色・・・きれいな葉っぱをたくさん拾うことができました。
貼り絵や飾りものを作ったり・・・子供たちのアイデアをいかした作品作りに使いたいと思っています。

植物園に行ってきました!

画像1
画像2
 今日は,小春日和のような気持ちの良い日になり,広い植物園でどんぐりや松ぼっくり,色づいた葉っぱなどを探して集めました。1年生とむくのき学級と一緒に楽しい一日を過ごすことができました。温室にも入って,いろいろな珍しい植物に子ども達は歓声をあげていました。

交流学習をしたよ!

画像1
画像2
 西総合支援学校の1年生の友だちと,1年1組のみんなと音楽の交流をしました。今回は,2回目の交流です。回を重ねる毎に,言葉も笑顔も増えてきました。本当に居心地よく過ごしてくれて,1年1組のメンバーとして打ち解けてくれていました。「ぞうさん列車」では,ぞうさんやねずみさんやぶたさんになって列車になったり,「ぐにゃぐにゃビート」というダンスを体中使って踊ったり,「しろくまのジェンカ」では,みんなで輪になってジェンカを踊ったり・・・みんな汗びっしょりになって活動を楽しみました。

親子のつどい 1年

画像1
画像2
親子が混じって,9チームに分かれメディシングボールを楽しみました。1回目は,頭の上にボールを渡していきました。2回目は,開いた足の中をボールを渡していきました。ボールが転がっていったところもありましたが,親子でゲームを楽しみました。次は,「かもつれっしゃ」でどんどん人がつながっていくゲームです。じゃんけんをして負けた人は,勝った人の後ろにつながります。最後は,1列の長い貨物列車ができました。親子で楽しいつどいができました。

1年 水泳大会

画像1
画像2
画像3
8月2日(木)に1年生の水泳大会をしました。種目は碁石拾い,浮島乗り,水中リレーです。水に慣れた子ども達が,積極的に水に潜って碁石を拾っていました。浮島乗りは,10人の子ども達が,1枚の浮島に乗れるかというゲームです。せっかく10人乗れたのに,制限時間直前に転覆してしまったり・・・。最後のリレーは,出場する子も出ない子も楽しい雰囲気の中で進めることが出来ました。子ども達が水に親しむ姿や入学して半年たった心身の成長などが見られて,とっても有意義な水泳大会になりました。

楽しかった遠足

画像1
画像2
1年生は,嵐山東公園に歩いて行きました。暑かったけれど,みんな頑張って歩きました。公園の中では,ミニゲームをしました。じゃんけんをしたり,みんなでダンボールに乗ったり,歌を歌ったりしました。とても楽しい遠足でした。

1年交通安全教室

5月13日(木)に交通安全教室がありました。右京警察署から交通巡視員さんが来られて,1年生に道路の歩き方について指導していただきました。子ども達は体育館の中で歩き方の練習をしました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 卒業式
3/24 修了式
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp