京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up63
昨日:55
総数:452601
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

5年生 学習の様子(11月21日)

5年生は、家庭科の「物を生かして住みやすく」の学習をしています。

教科書の写真の「散らかった部屋」の様子を見て、どんなことに困りそうか、改善点はどこかについて考え、交流しました。
画像1
画像2
画像3

5年生 学習の様子(11月16日)

5年生は、「ジュニア京都検定」に取り組んでいます。

5年生は「基礎コース」の問題に取り組みました。今日の検定に備えて、自分なりに調べ学習をしていた子どもたちもいたと思います。今回の取組を、自分たちの住んでいる京都の歴史や伝統に関心をもつきっかけにしてくれればと思います。
画像1
画像2
画像3

5年生 学習の様子(11月15日)

5年生は、理科の「もののとけ方」の学習をしています。

これまでの学習で、ものが水にとける量には限りがあることが分かりましたが、どうすればもっととかすことができるのかを調べています。水の温度を高くすることや、とかすもの(食塩)をすり鉢で細かくすりつぶすことなどの予想が出ました。さて、どんな結果が出たのでしょうか。
画像1
画像2
画像3

5年生 学習の様子(11月14日)

5年生は、いろどり学習(総合的な学習の時間)の「考える防災教室」の学習をしています。

外部講師の方をゲストティーチャーとしてお招きし、もし地震や台風などで自分が被害にあったときには、身の回りにある新聞紙などを使ってお皿やスリッパの代わりになるものをつくる方法を教わり、万一の場合に備えておくことの大切さについて考えました。
画像1
画像2
画像3

5年生 学習の様子(11月8日)

5年生は、体育の「鉄棒運動」の学習をしています。

「ねらい2」の時間には、もう少しがんばればできそうな技の練習をしています。友達同士でポイントを教え合ったり、補助具を使ったりしながら技に挑戦していました。
画像1
画像2
画像3

5年生 図画工作科「カードを使って」

画像1
画像2
図画工作科で「カードを使って」という鑑賞の学習をしました。
有名な絵画や風景画などが印刷されたカードを引いて、題名をつけたりお話を考えたりしてグループで伝え合いました。じっくり絵を鑑賞することや同じ絵を見ていても人によって感じ方が異なることを子どもたちも楽しむことができました。

5年 いろどり発表会

画像1
画像2
いろどりの学習では、梅津小学校をよりよくするために自分たちにできることについて考え、会社を立ち上げ、活動してきました。5年生全体で小グループをつくって、他クラスの友達にこれまで活動してきたことや働くことで感じた思いを伝えることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

全国学力・学習状況調査分析

学校だより

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

コロナ関連

小中一貫教育構想図

学校沿革史

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp